トップページ > 少年漫画 > 2010年11月16日 > xL1qRuTm0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000310005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【そらおと】水無月すう総合スレッド page14 【こすもす
【トライガン】内藤泰弘63【血界戦線】

書き込みレス一覧

【そらおと】水無月すう総合スレッド page14 【こすもす
255 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/16(火) 12:27:05 ID:xL1qRuTm0
冷蔵庫の前でニンフと一緒に泣きじゃくってたじゃないか
【そらおと】水無月すう総合スレッド page14 【こすもす
281 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/16(火) 19:17:42 ID:xL1qRuTm0
戦闘がメインのマンガじゃないし、無理に覚醒させる必要も無い気がするけどな>アストレア
そもそも見せ場となる戦闘自体が滅多に無い上にあっさりしてるから、三人がそれぞれ能力持っても、
マンガ的に出オチになると思う。
ただ、アストレアにも可変ウイングが誕生するっていう流れなら覚醒の必要は出てきそうだが。
【トライガン】内藤泰弘63【血界戦線】
741 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/16(火) 19:21:39 ID:xL1qRuTm0
何度か出てきてる話題だけど、一般人への大量虐殺には向いているとか、ヴァッシュと相性が悪かったって解釈じゃなかったか。
まあ、マキシマムから能力のインフレ起こったから、相対的にガンホー最弱には違いないだろうけど。
【そらおと】水無月すう総合スレッド page14 【こすもす
283 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/16(火) 19:34:04 ID:xL1qRuTm0
悪い意味で言ってるんでないよ。
ただ、アストレアは自分で鎖を千切ったわけで、その時点でイレギュラーというか、自立できたというか、
イカロスともニンフとも違う個性を会得してると思うんだ。
物語的には兵器として覚醒するよりももっと意味のある覚醒をすでにしてると思うんだ。
【トライガン】内藤泰弘63【血界戦線】
744 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/16(火) 20:00:19 ID:xL1qRuTm0
マインは果たしてトリップオブデスとダブルファングのミスリード二人組に勝てるのかどうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。