トップページ > 少年漫画 > 2010年11月04日 > TDIU7pKc0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002200010020012010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
コミックランキング売り上げ議論スレPart145

書き込みレス一覧

コミックランキング売り上げ議論スレPart145
436 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 10:05:36 ID:TDIU7pKc0
>>433
もっと素直に考えろよ
おもしろい漫画なければ漫画自体読まないだろ

おもしろいから売れてる
しかもこれは尾田が自身で切り開いた大ヒットだからすごいわ
コミックランキング売り上げ議論スレPart145
442 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 10:33:29 ID:TDIU7pKc0
>>441
売れてるからAKBのCDを買おうとは思わないな
あくまで売り上げと内容が比例してないと爆発的な人気にはなりえないし
ここまで人気が持続できるわけないし
コミックランキング売り上げ議論スレPart145
447 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 11:20:24 ID:TDIU7pKc0
>>445
俺のいう爆発的の定義的にはDB・ポケモン・ガンダム・エヴァくらいの規模って意味だから
マスコミがなんでんかんでん大人気と煽るのとはちがうと思ってくれ

それよりも一番重要なのは人気の持続ってとこかな
コミックランキング売り上げ議論スレPart145
451 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 11:40:28 ID:TDIU7pKc0
>>448
そうか?
他分野に渡って本当にヒットした作品ってことでは
エヴァも入るんじゃね?

これ4つにワンピ加えた5つが本当に大ヒットした作品って感じがするな
コミックランキング売り上げ議論スレPart145
481 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 15:58:22 ID:TDIU7pKc0
>>454
どらえもんはともかく、まるこ、くれしんは
ちょっと劣るでしょ
コミックランキング売り上げ議論スレPart145
493 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 18:51:13 ID:TDIU7pKc0
>>488
ぶっちゃけ全員しょぼくね?
全部2流漫画家って感じだわ

一応一流の作家にもお願いしたけど
断られたりしてこのメンツで妥協したりしてそうじゃない?
コミックランキング売り上げ議論スレPart145
496 :作者の都合により名無しです[]:2010/11/04(木) 18:59:32 ID:TDIU7pKc0
>>314
これに載ってる作者が一人もいないなんて
殿堂入りの基準がわからん・・・
コミックランキング売り上げ議論スレPart145
511 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 21:15:07 ID:TDIU7pKc0
>>497
なるほどな

和書部門
浅田次郎、伊坂幸太郎、石井裕之、江原啓之、大前研一、北方謙三、西原理恵子、佐伯泰英、塩野七生、司馬遼太郎、谷川流、
苫米地英人、西尾維新、ピーター・F・ドラッカー/上田惇生、東野圭吾、宮部みゆき、村上春樹、森博嗣、ヤマグチノボル、山崎豊子

しかしこのメンツでよくヤマグチノボルとか授賞式でようと思ったな
場違いすぎる
きっと陰で笑われてたろうな

コミック部門
赤松健、あずまきよひこ、天野こずえ、荒川弘、荒木飛呂彦、石川雅之、井上雄彦、浦沢直樹、尾田栄一郎、小畑健、神尾葉子、
岸本斉史、久保帯人、CLAMP、空知英秋、手塚治虫、二ノ宮知子、PEACH-PIT、福本伸行、三田紀房

コミック部門は一流どこはみんな忙しいのか出なかったんだな
ここらへんで一流とニ流の格の差がでるな
コミックランキング売り上げ議論スレPart145
515 :作者の都合により名無しです[]:2010/11/04(木) 22:00:18 ID:TDIU7pKc0
>>511の漫画家で神尾や二ノ宮が入ってて矢沢あいが入ってないておかしくね?
コミックランキング売り上げ議論スレPart145
519 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 22:49:45 ID:TDIU7pKc0
少女マンガって台詞以外のモノローグがやたらと多いよな
このモノローグ次第で、読める少女マンガかそうでないかが決まると思う

おれの場合はハチクロは大丈夫だったけど、NANAはだめだった

もっと少年マンガのようにさっぱりした少女マンガがあってもいいのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。