トップページ > 少年漫画 > 2010年11月04日 > QdpvCPYlO

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000001000000010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 5勝目
修羅の門 第弐門 6勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 5勝目
964 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 00:08:14 ID:QdpvCPYlO
代々中国皇帝に武術指南として仕え、皇帝の近衛武官をも務めた一族
その末裔で一時期時代のカゲに隠れたが
突然中国で開かれた公の武術大会に姿を現し、その闘いぶりで
18の若さながら大人とまで称された達人が出てくる、と
修羅の門 第弐門 6勝目
1 :作者の都合により名無しです[]:2010/11/04(木) 01:34:13 ID:QdpvCPYlO
月刊マガジンWeb
http://ime.nu/kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777

関連スレ
【修羅の門・刻・海皇・パラダ・他】川原正敏スレ其の弐拾伍
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286374628/
修羅の門強さ議論スレ 第弐門
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1288538211/
格闘技漫画なら陸奥九十九が最強だろ?皆の意見求む
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1189239243/

過去スレ
修羅の門 第弐門 5勝目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287844545/
修羅の門 第弐門 4勝目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287113268/
修羅の門 第弐門 3勝目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286715472/
修羅の門 第弐門 2殺人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286430175/

次スレは>>970が立ててください




修羅の門 第弐門 5勝目
983 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 01:35:31 ID:QdpvCPYlO
立ててはみたが何か不備があったらスマン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288802053/
修羅の門 第弐門 6勝目
8 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 12:17:31 ID:QdpvCPYlO
>>2 次はちゃんと立てような
修羅の門 第弐門 6勝目
35 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 20:30:15 ID:QdpvCPYlO
>>31 相撲で勝負した陸奥っていたっけ

修羅の門 第弐門 6勝目
44 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 22:32:09 ID:QdpvCPYlO
本当はレオンがディアーボを出した時に髪が金色になる予定がなかったんだぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。