トップページ > 少年漫画 > 2010年11月04日 > DO8N1w6+0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010003011103313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part97 【19】
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part99【19】

書き込みレス一覧

【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part97 【19】
964 :作者の都合により名無しです[]:2010/11/04(木) 12:41:48 ID:DO8N1w6+0
CLAMPがきたから腐向け成分過多にならないよう
BASARA切ったんだろな

もう洋梨ってこと
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part97 【19】
982 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 16:14:25 ID:DO8N1w6+0
CLAMPが上手いというか、作画担当のもこなが上手いな

シナリオ担当の大川はもうgdgd
EXZILEみたいにメンバー一新してくれ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part97 【19】
985 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 16:32:07 ID:DO8N1w6+0
原作担当・・・大川(テキスト)
ネームを含めた本の装丁とかあらゆるデザイン担当・・・名前忘れた
作画担当・・・もこな

の3人ユニット
CLAMPさんという人がいるわけじゃないのよ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part97 【19】
988 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 16:37:23 ID:DO8N1w6+0
NHKのトップランナー出てたときは3人だった記憶が・・・
仕事量半端ないし作画担当はあと一人いるのか

ちなみに足は入れてないらしい
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part99【19】
6 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 18:44:53 ID:DO8N1w6+0
るろうに再起動

トップ絵は和月か、マジでるろ剣連載しろよ・・・
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_rurounikenshin/


【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part99【19】
16 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 19:21:04 ID:DO8N1w6+0
エグザムライは、普通にコミック売れなかったらその瞬間に打ち切り決定だろう

あれはそれでいい

そうしてくれ

【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part99【19】
39 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 20:55:38 ID:DO8N1w6+0
ソーラーカーはつまらんなぁ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part99【19】
53 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 22:07:10 ID:DO8N1w6+0
太田垣が今、何本連載掛け持ちしてるか知ってるか?

ソーラーカーなんて出がらしみたいなもん
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part99【19】
55 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 22:22:39 ID:DO8N1w6+0
作画の村田は、ソーラーカー1本に全身全霊で打ち込んでいるのに、
太田垣は、何本もかけもちしながら片手間でやってんだぜ


泣けてくる(´;ω;`)
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part99【19】
61 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 22:41:27 ID:DO8N1w6+0
>>59
典型的な、質より量作家ですから
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part99【19】
65 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 23:11:07 ID:DO8N1w6+0
とりあえず、自分で作画もしてる連載2本持ってて、
そのうえ、原作担当を3本かかえてるような奴をいちいち連れてくんなって話だよな

やる気はあっても、物理的にどうあがいても手抜きになるだろこんなの
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part99【19】
67 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 23:13:52 ID:DO8N1w6+0
>>65はCLAMPにも言える

ホリックとか休載ばっかで別マガに左遷されたようなもんなんだが
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part99【19】
75 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/04(木) 23:59:23 ID:DO8N1w6+0
エグザムライはどこまでがエグザイルの考えた話で、
どこからが洋一のストーリーなのかが気になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。