トップページ > 少年漫画 > 2010年10月22日 > dGUUiBiDO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様 Golden age42(+340)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age42(+340)
576 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/10/22(金) 17:15:54 ID:dGUUiBiDO
高校生や世界の強豪との対戦まで世界観を広げた後で連載続けるのは
宇宙人でも襲来してこないと不可能だわな
普通にU-17編で終了だろう
新テニスの王子様 Golden age42(+340)
581 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/10/22(金) 18:36:57 ID:dGUUiBiDO
>>570
負け組が今来ても1番コートと戦うくらいしかやることないが
越前が徳川と普通に再戦して勝つとは思えん

負け組の革命って1軍のモブ倒して最初に代表入りすることになるんじゃないだろうか
だから1軍帰還まで負け組は出てこない気がする

3番vs5番終わったら徳川vs幸村、種ヶ島vs不二じゃね

新テニスの王子様 Golden age42(+340)
588 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/10/22(金) 19:39:04 ID:dGUUiBiDO
モブっつーと言い方が悪すぎたか
まあ真田が黒オーラ覚醒しないと勝てないぐらいの強敵としては描かれるだろうし
流すってこたたいだろうよ

だがいずれ中学生に取って代わられる1軍高校生なんて徳川とかより弱いと思う
トップ格は中学生に負けたりしないだろうし
序章の手塚不二みたく世界大会中盤まで底は見せないんじゃね

新テニスの王子様 Golden age42(+340)
591 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/10/22(金) 20:10:31 ID:dGUUiBiDO
またしても誤解を招く言い回しをしてしまったが
徳川より強い1軍高校生も当然いるとは思う
トップ格とは徳川より強い1軍のトップのつもりで言った



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。