トップページ > 少年漫画 > 2010年10月22日 > AqKLhgh+0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000001000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【Waltz(ワルツ)】大須賀めぐみ総合Part31【魔王】
【漫画力絶対主義】ゲッサン Part14【月刊少年サンデー】

書き込みレス一覧

【Waltz(ワルツ)】大須賀めぐみ総合Part31【魔王】
237 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/10/22(金) 00:07:31 ID:AqKLhgh+0
waltzは魔王からどれぐらい前の話か、わかる人いますかね?
【漫画力絶対主義】ゲッサン Part14【月刊少年サンデー】
147 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/10/22(金) 00:19:58 ID:AqKLhgh+0
ながい・村枝は早く打ち切れ
編集がベテランだからペコペコしてるんだろうが。
つまらなくても、ちゃんと連載してるほうがいいわ
【Waltz(ワルツ)】大須賀めぐみ総合Part31【魔王】
239 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/10/22(金) 00:21:29 ID:AqKLhgh+0
>>238
ありがとう
ってことは安藤兄弟はまだ中学生か
蝉はいくつなんだろうか
【漫画力絶対主義】ゲッサン Part14【月刊少年サンデー】
152 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/10/22(金) 01:06:38 ID:AqKLhgh+0
>>151
毎回楽神は終わりそうだな、と思うが全然終わらん。

なにかアニメとかすればいいのにね。
飛空士はアニメ映画するみたいだが。
【漫画力絶対主義】ゲッサン Part14【月刊少年サンデー】
154 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/10/22(金) 01:50:07 ID:AqKLhgh+0
魔王は面白いしアニメ向きだと思うんだが
連載終わったらアニメはしないよな。

魔王をアニメにしなかったら、waltzもできないよね
【漫画力絶対主義】ゲッサン Part14【月刊少年サンデー】
161 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/10/22(金) 12:19:32 ID:AqKLhgh+0
>>159
あれは韓国ドラマのリメイクだった気がする。

サンデーの魔王は伊坂幸太郎の原作小説のリメイク


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。