トップページ > 少年漫画 > 2010年09月22日 > LESxCwH00

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000142000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.26
CLAYMORE美人ランク議論スレッド
別冊少年マガジン 総合スレッド10冊目
【太田垣康男】曇天・プリズム・ソーラーカー【村田雄介】

書き込みレス一覧

CLAYMORE 強さ議論スレッド No.26
303 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/09/22(水) 07:12:01 ID:LESxCwH00
深淵より下かどうかはともかく、
無開放ならソフィア以下のテレサのパワーでも利き腕でない左手で簡単に腕をねじ切られるローズは明らかに耐久力不足なのは確かだよ
力ずくでねじ切るのは剣で切り落とすのとはわけが違うからね
そしてその事に驚いて絶句するほど自身の肉体をを過信していた事も分かる

討伐体のメンバーがそれぞれの得意分野でテレサを上回っていたというイレーネの見立てが間違っていたと言う人がいるかも知れないけど
妖力解放したテレサならともかく、少なくともあの町のシーンではそういう風には描かれてない
あの説明は設定だと受け取るほうが漫画の読み方としては自然
イレーネの見立て違いは「身体能力」ではなく「強さ」
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.26
306 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/09/22(水) 08:22:28 ID:LESxCwH00
>304
> 無解放テレサをとりあえず追い詰めたことから、多分スピード型なんだろう

ローズの「これがお前の実力だ」や「何故こんな奴を1に」という台詞からすると、テレサは人型ローズ以上の強さでは戦ってないよ
それくらい手加減してたテレサに攻撃を当ててもスピード型かどうかは分からないと思う
まあでもパワー型よりは確かにスピード型な感じはする
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.26
308 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/09/22(水) 08:34:03 ID:LESxCwH00
あの冷や汗浮かべながらの「しまった」は
・人を食ったような性格のテレサの演技だよ派
・スピード面ではガチに追い詰められてたんだよ派
に分かれるのかな?自分は前者だけど
CLAYMORE美人ランク議論スレッド
907 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/09/22(水) 08:37:40 ID:LESxCwH00
ルシエラは「ぶわっ」からの顔面崩壊が無ければ完璧だったのに
別冊少年マガジン 総合スレッド10冊目
315 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/09/22(水) 08:49:47 ID:LESxCwH00
巨人に比べて駄目な絵ってあるのか
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.26
313 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/09/22(水) 09:05:30 ID:LESxCwH00
>>310
少し考えたけど
テレサが手加減してなかったとしたら、ローズの攻撃は単純なパワーで止められただろうし
何より、腕をねじ切られた時にローズがあれほど驚かないよ
パワー面では手加減しててもスピード面だけはガチだったというのは、多分ありえないよね
握力と手首を捻るのパワー>>>剣を扱う時のパワー というならまた話は違ってくるけど
【太田垣康男】曇天・プリズム・ソーラーカー【村田雄介】
193 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/09/22(水) 09:14:54 ID:LESxCwH00
あのヒロインのセクロスシーンが描かれると思うと興奮するな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。