トップページ > 野菜・果物 > 2019年04月12日 > suv55Nmy

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/12 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大地の恵みの名無しさん
Welcome to the new 'yasai' board!©2ch.net

書き込みレス一覧

Welcome to the new 'yasai' board!©2ch.net
56 :大地の恵みの名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 22:04:09.18 ID:suv55Nmy
春にんじんを市場でPR04月12日 11時07分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190412/8020004409.html
徳島県が全国一の生産量を誇る春にんじんをPRしようと、徳島市の中央卸売市場で、関係者に新鮮なにんじんなど
を試食してもらうイベントが開かれました。
春にんじんは、秋に種をまいて春に収穫するにんじんで、徳島県が全国一の生産量を誇っています。
県内の生産者らでつくる団体は、「よい・にんじん」の語呂合わせで4月12日を「徳島県にんじんの日」と定めていて、
12日は徳島市中央卸売市場で市場関係者に春にんじんをPRするイベントが行われました。
イベントでは、JAの職員らが、春にんじんを油で炒めてめんつゆで味付けした「にんじんしりしり」や、にんじんだけで
作ったジュースを振る舞って、甘みが強く柔らかい春にんじんの魅力を伝えていました。
JA板野郡の三木雅文参事は「ハウス栽培で作られた徳島のにんじんは、甘くておいしいので、多くの人に食べて
もらいたいです」と話していました。
JA全農とくしまによりますと、春にんじんの出荷は5月下旬まで行われ、ことしはおよそ4万3000トンが東京や大阪
などの市場に向けて出荷される見込みです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。