トップページ > 野菜・果物 > 2017年12月26日 > K6wvEMVk

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/9 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大地の恵みの名無しさん
Welcome to the new 'yasai' board!©2ch.net

書き込みレス一覧

Welcome to the new 'yasai' board!©2ch.net
35 :大地の恵みの名無しさん[sage]:2017/12/26(火) 03:07:49.40 ID:K6wvEMVk
愛南町で『ひがしやま』作り(12月23日18時7分)ebc
南予地方で『ひがしやま』と呼ばれ親しまれているサツマイモの干し芋作りが、愛南町で盛んに行われています。
『ひがしやま』は、南予などで古くから作られていて、愛南町緑の赤松重厚さん(71)の
お宅でも今月10日から今年の『ひがしやま』作りを始めました。
自ら栽培した3種類のサツマイモの皮を剥き一晩水にさらした後、大きな釜で炊き上げて1.5センチの厚さにスライス。
干し網に並べて1週間から10日ほど天日と寒風にさらして、黄色から飴色に変わると完成です。
『ひがしやま』作りは来年2月末頃まで行われます。
Welcome to the new 'yasai' board!©2ch.net
36 :大地の恵みの名無しさん[sage]:2017/12/26(火) 03:39:54.30 ID:K6wvEMVk
ぶどうの枝でツリー作り www3.nhk.or.jp/lnews/k/okayama/4023845191.html
1日前 - ぶどうの枝でツリー作り ぶどう畑の枝を使って、世界に1つだけのクリスマスツリーを作 ろうという催しが、
真庭市で開かれました。
これは真庭市下呰部の果樹園などが、 手作りのクリスマスツリーで楽しんでもらおうと初めて企画しました。
23日は果樹園の 敷地にあるカフェに親子連れなど12人が集まり、ぶどう畑から切り出したシャイン マスカットと
ピオーネの枝を使って、壁掛け型のツリーを作りました。
参加者たちは数本 の枝をツリーの形になるように並べてひもでくくったあと、色とりどりの装飾品やモール ...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。