トップページ > オークション > 2019年07月09日 > ATZH49Fr0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111200010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
【愚痴】ヤフオク雑談スレ220【議論】
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ85

書き込みレス一覧

【愚痴】ヤフオク雑談スレ220【議論】
789 :名無しさん(新規)[sage]:2019/07/09(火) 13:39:04.78 ID:ATZH49Fr0
>>757
不足額の切手を貼り足して使うんだよ
大量に買っておくと使い切る前に値上げされるのはままあることだからあまり溜め込まない方がいい

>>786
無言ですべて問題なく取引できるのは相手がきちんとして人だった場合で
そうじゃなかったらたいてい手続きのどこかでつまずいてトラブルになるからやりとりは必要なんだよね
支払い予定日の伝達もそうだけど自分のことを相手は知らないから言う必要があるって基本が欠けてる人が増えすぎなのよ
出品者落札者関係なく必要な情報伝達すら面倒くさがってる人ほどトラブルに引っかかりやすいのは自分で問題を作りだして引き寄せてるんだわ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ220【議論】
796 :名無しさん(新規)[sage]:2019/07/09(火) 14:36:47.50 ID:ATZH49Fr0
年賀状や暑中見舞いを出すことで郵便の仕組みを知ることや
子供の頃にある程度世の中の仕組みを理解しておくことは大事じゃないかなって思うこと増えたわ
あと一番重要なのは知らないならイキらず相手に聞くことだね
圧をかければ相手が折れて言うことを聞くと思ってる昭和脳コピーみたいなのは年齢関係なくいる
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ85
28 :名無しさん(新規)[sage]:2019/07/09(火) 15:57:48.96 ID:ATZH49Fr0
>>24
出品者のブレなさはおいといて
落札者は初動からゆうメール着払いと言ってきてておかしいけど肩持つの? 本人??
こういう取引に必要な知識がないのに思いつきみたいに言うこと変えてくる落札者は厄介だよ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ220【議論】
803 :名無しさん(新規)[sage]:2019/07/09(火) 16:13:45.81 ID:ATZH49Fr0
>>799
相手にも問い合わせ番号を伝えてあるなら配達完了になってるのがわかるから少なくとも出品者のせいじゃないとわかるのに
確認すら怠って相手に詐欺られたと勝手に思い込んで敵意をむき出しにしてくるのはおかしいよね
なめられたくないのか知らないけど言いがかりをつけてくる人は情報や状況説明して対応するとすぐ黙るけど
絶対自分の勘違いだったと非を認めたり謝ってこない
懲りずに何度もトラブルを起こすのはこういう人たちなんだと思ってる
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ85
42 :名無しさん(新規)[sage]:2019/07/09(火) 16:25:37.63 ID:ATZH49Fr0
>>34
出品者は落札前に質問を、と書いててこれは間違いだけど
入札する前に他の発送方法が対応可能か質問を入れるのが当たり前なんだけどね
ここで頭の固い出品者かいいですよと柔軟に対応してくれる出品者か判別するのは入札者がやるべきこと
落札後の出品者の対応は確かに頑ななところがあるけど
まず先に落札者の確認不足という落ち度があって出品者は対応できないと言ってるだけで
上で擁護してるように出品者が悪いことにしたがるのもおかしいんだわ
そんな基本すらわからないのが増えてるなら運営の改悪以前に利用者側の変質問題としてやばいわ
規約の改悪とは別におかしい人が増えてたら普通の人は利用止めるよね……
【愚痴】ヤフオク雑談スレ220【議論】
844 :名無しさん(新規)[sage]:2019/07/09(火) 20:39:05.31 ID:ATZH49Fr0
>>806
スマホに特化したらどうぶつ王国になっちゃうじゃん……
言葉の使い方が未熟すぎて高卒大卒とは思えない落札者に当たると
ヤフオクもなりかけてるのかなとたまに思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。