トップページ > オークション > 2019年06月19日 > 3qRPSNBv0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 72

書き込みレス一覧

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 72
809 :名無しさん(新規)[sage]:2019/06/19(水) 01:25:07.13 ID:3qRPSNBv0
カテゴリ分け、仕様そのものでなくて、どちらかというと運用の問題なんだろうけれども、どうにかしてほしいわー。
コンピューターのパーツ、出品しにくい。
たとえば、
コンピュータ>パーツ>メモリ>デスクトップ用>DIMM>DDR3>SDRAM>8GB
のところ。
1つで8GBと、4GBの2個入りと、2GBの4個入りと、混在。
「合計8GBだから8GBのところで売って悪いか、勝手に8GB×4枚と勘違いしてくれて好都合」
みたいなヤカラが多いんだろうなあ。
規制せず野放し。

コンピュータ>パーツ>マザーボード>PC/AT互換機
の下のカテゴリ、メーカー分けになっていて、改廃をしていないので、ABIT、AOpen、EPoX、Iwill、インテルのような
生産中止や倒産から5年10年経つところがまだ独立カテゴリのままで出品数1桁とか。
一方で新規メーカーのカテゴリを作らないので、全8500出品中、その他が6000オーバーという偏り。
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 72
820 :名無しさん(新規)[sage]:2019/06/19(水) 16:50:25.22 ID:3qRPSNBv0
>>819
何度も言ってるけれど音沙汰無しだよね。血の通った対応があるものならこんなところで愚痴ってないわー。

そもそも、10も無いカテゴリ分けで、0.1パーセントのカテゴリが4つ5つ、「その他」が80パーセントとかいうのは
ユーザーが言わなくても、一次資料持ってる側が「これはおかしい」と気付いて対処すべきものだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。