トップページ > オークション > 2018年10月06日 > kpxV6Pil0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000520000210100000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
ヤフオク初心者質問スレッド 817問目
【愚痴】ヤフオク雑談スレ175【議論】
ヤフオク初心者質問スレッド 818問目

書き込みレス一覧

ヤフオク初心者質問スレッド 817問目
974 :名無しさん(新規)[]:2018/10/06(土) 08:36:40.76 ID:kpxV6Pil0
>>972
必要ないはずだけど発送方法は何?
ヤフオク初心者質問スレッド 817問目
975 :名無しさん(新規)[]:2018/10/06(土) 08:39:34.92 ID:kpxV6Pil0
>>971
新規だったら余計「受取連絡」が必要な事も知らない可能性
詐欺だと疑う前に問い合わせてみた方がいい

ちなみに売れたのは高額商品なの?
高額だったら心配した方がいいかもだけど
ヤフオク初心者質問スレッド 817問目
980 :名無しさん(新規)[]:2018/10/06(土) 08:43:57.48 ID:kpxV6Pil0
>>956
自動延長なしで安く落札したいなら
入札ツールでも使って出してもいい最低金額を入れて放置かな

どうしても落札したい場合はツールに頼らず
出してもいい最高金額を終了間際に入札
ヤフオク初心者質問スレッド 817問目
984 :名無しさん(新規)[]:2018/10/06(土) 08:51:18.78 ID:kpxV6Pil0
>>976
あぁつまりオンラインクレーンゲームのサイトに
貴方のスマホの電話番号を入力する
そしたらスマホに認証番号が送られてるはずで
それを教えてくれって事かね

どのサイトを使ってるのかは知らないけど
ヤフオク初心者質問スレッド 817問目
987 :名無しさん(新規)[]:2018/10/06(土) 08:59:42.59 ID:kpxV6Pil0
>>981
おそらくこの手のサイトに貴方の電話番号でアカウントを作って
貴方の住所に直送させるつもりかと
https://segacatcher.com/faq/cannot-tel-auth

なので断りたいのであれば「SMSコード云々について説明になかったこと」を理由に
拒否するしかないと思う
ただキャンセルという言葉を使うと落札者都合での削除をされかねないので
あくまでも拒否をするのはコードに関してのみ
あとは出品者の出方次第
ヤフオク初心者質問スレッド 817問目
989 :名無しさん(新規)[]:2018/10/06(土) 09:03:14.86 ID:kpxV6Pil0
>>985
うーん詐欺る旨味がないのなら、可能性は低いかもね
一応やんわりと受取連絡をして欲しい事を連絡して
14日待ってみるのがいいかも
【愚痴】ヤフオク雑談スレ175【議論】
623 :名無しさん(新規)[sage]:2018/10/06(土) 09:42:37.67 ID:kpxV6Pil0
>>620
逆にそれって実質送料無料になるように
払った送料分と同じ金額の商品寄越せって意味に近くない?
ヤフオク初心者質問スレッド 818問目
9 :名無しさん(新規)[sage]:2018/10/06(土) 14:26:34.64 ID:kpxV6Pil0
>>5
大きさと重さ、両方が規定の範囲内に収まる区分で料金が請求されるので
60サイズでが重さが9kgの場合
否応無く100サイズになる
ヤフオク初心者質問スレッド 818問目
10 :名無しさん(新規)[sage]:2018/10/06(土) 14:32:08.24 ID:kpxV6Pil0
>>6
ここを読む限りでは「差額が出た場合でも返金はしません」と書いてあり
落札者がそれに納得して入札・落札した場合のみOKじゃないかな

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_1123/

Q 送料は一律で設定していますが、問題ありませんか?
A 一律で設定している送料が、個別のオークション毎にかかる実際の送料額以内でなければなりません。

Q 送料は一律で設定しています。出品者が損をする場合もあれば得になる場合もありますが、全体では送料で利益がでるわけではありません。問題ないでしょうか?
A いいえ、違反になります。
落札者にとっては、出品者側の全体のバランスは個別のオークションおよび取引においては無関係なことから、オークション毎にかかる実際の送料額以内である必要があります。

Q あらかじめ表示した目安の送料が、実際の送料と異なった場合は、差額を落札者に返金しなければなりませんか?
A 差額が生じた場合の取扱いについて、あらかじめ商品説明に明記するなどして合意している場合は、合意した取り決めにしたがって対応してください。 あらかじめ合意がない場合は、落札者とお話し合いの上対応してください。
ヤフオク初心者質問スレッド 818問目
14 :名無しさん(新規)[sage]:2018/10/06(土) 15:02:26.98 ID:kpxV6Pil0
>>13
自分もそれが公平だと思うんだけど
>差額が生じた場合の取扱いについて、あらかじめ商品説明に明記するなどして合意している場合は、合意した取り決めにしたがって対応してください。
って書いてあるから「返金しない」って書いておけば
構わないんじゃないかな

ただ、慎重な人ならその手の出品には入札しないけどね
【愚痴】ヤフオク雑談スレ175【議論】
699 :名無しさん(新規)[sage]:2018/10/06(土) 17:43:31.78 ID:kpxV6Pil0
>>698
メルカリから流れて来た人かね?
あっちは気軽にコメントつけて交渉するから
ヤフオク初心者質問スレッド 818問目
43 :名無しさん(新規)[sage]:2018/10/06(土) 23:17:30.44 ID:kpxV6Pil0
>>42
できるよ
落札者に送料を手動で0円に変更して決済してもらうように言えばいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。