トップページ > オークション > 2017年06月09日 > j542eLXo0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 42 [無断転載禁止]©2ch.net
売れなすぎるヤフオワ98年目人生オワッタ( ;∀;) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 42 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん(新規)[sage]:2017/06/09(金) 09:32:16.77 ID:j542eLXo0
出品者の思考
売り上げが落ちてる=手数料を上げたせい。手数料を下げろ

禿の思考
売り上げが落ちてる=目減りしてる利益を確保するため手数料を上げよう

こういうギャップあるよな
禿サイドはいかに手数料を上げて利益を確保するかという視点でしか物事を考えてない
手数料上げたら短期的には利益上がるけど長期的には減っていく
焼畑農業的な経営であり、泥舟みたいなもの
売れなすぎるヤフオワ98年目人生オワッタ( ;∀;) [無断転載禁止]©2ch.net
394 :名無しさん(新規)[sage]:2017/06/09(金) 14:09:59.53 ID:j542eLXo0
現状のシェアではなく重要なのは人の流れだね
ヤフオク減って
メルカリ増えていってるなら
数年−10年後はヤフオクに迫るサイトになってる
Amazonも黎明期は伸びてるがシェア的には実店舗を脅かすような
存在じゃなくて
実店舗の経営者の危機感は薄かった
のんびり構えてた経営者を尻目に徐々にシェアは奪われ今の惨状がある
実店舗側は早いうちから将来を予測して手を打たないといけなかった
当然、今の流れが続けばヤフオク側は将来的にどうなるか分かってると思うけど
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 42 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :名無しさん(新規)[sage]:2017/06/09(金) 15:07:46.73 ID:j542eLXo0
アフィはそこそこ必要なんだよ
仮にアフィ収入というものが全く得られない社会になったら
誰が労を惜しまずサイトを作るのよ
アフィ収入はアクセス数に応じた完全成果報酬制度で
公平な仕組みで運営されており、閲覧者のために
なってるからアフィ自体には全く嫌悪感は無いけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。