トップページ > オークション > 2016年12月30日 > lJGayDHc0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
【愚痴】ヤフオク雑談スレ93【議論】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【愚痴】ヤフオク雑談スレ93【議論】 [無断転載禁止]©2ch.net
36 :名無しさん(新規)[sage]:2016/12/30(金) 16:07:23.85 ID:lJGayDHc0
>>34
2,000億近いというとそう思うかもしれんが、メルカリの売上高が年180億(前期2015年度比150%増)ならそう無理な金額だと思わんだろ?

売上高180億なら年間流通額1,800億円となりヤフオクの1/4の存在だ
否定・無視して月80万売上るか、出品して100万売上るかだけだよ

もちろんメルカリのジャンルは購買意欲旺盛なレディースとオタクに偏ってるがね
逆に言えばそのジャンル扱ってる奴らは無視できんだろう


>>35
え?官報の決算公告だけどw
【愚痴】ヤフオク雑談スレ93【議論】 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名無しさん(新規)[sage]:2016/12/30(金) 20:24:59.31 ID:lJGayDHc0
>>42
広告代? アプリに自社宣伝以外の広告ない
ピンハネ料? ヤフオクははこBOONやクリックポストからピンハネしてるんだ?
利用者の利便性あげるのが目的だから、必要最低限しか取れない福利厚生と同じ


決算報告の見方すら知らないようだから教えてあげると、売上高122億で粗利114億円、粗利率93.4%
ちなみに前期売上高が42億で粗利39億、粗利率92.8%だった
http://kabu-press.com/wp-content/uploads/2015/11/15.11.25%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA15%E5%B9%B46%E6%9C%88%E6%9C%9F-min.jpg

意味分かる?仕入れ原価にいくら利益乗っけて売ってる?2割は乗っけてるよね。メルカリは93%乗っけてるということw

売上原価は売れば売れるだけ比例してくのに、前期も当期も粗利率変わらないということは売上高増=手数料収入の伸びと読めるわけ

さらに言えば会計期間が2015年7月〜2016年6月なので、マイナス傾向だという半分は既に反映されてるのだが
【愚痴】ヤフオク雑談スレ93【議論】 [無断転載禁止]©2ch.net
80 :名無しさん(新規)[sage]:2016/12/30(金) 21:34:19.13 ID:lJGayDHc0
>>66
社会人でケチ付けるなら電波飛ばさず具体的な数字を出せ、ということ

株式上場されてないのも知らないのか。無知とは怖いな

スレチ?メルカリが拡大すればハゲの搾取も止まるんだぞ

ばら蒔きで成長できなくなったら次はどうする?利用者は無料なのだから優良出品者囲い込むだろ
=8%以下の優遇利用料という施策だって考えられる
まぁそういうのは小回り利きそうなメルカリが先にやりそうだがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。