トップページ > オークション > 2015年08月28日 > mvlixi7l0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001539



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
【BOOK・OFF】せどりスレ183冊目【底辺カス】©2ch.net

書き込みレス一覧

【BOOK・OFF】せどりスレ183冊目【底辺カス】©2ch.net
310 :名無しさん(新規)[sage]:2015/08/28(金) 21:49:50.01 ID:mvlixi7l0
副業がいなくなるって言ってる奴がいるが裏を返せば専業同士の争いが激化する
それに108が200に代わって仕入れ値が上がったから本業でやるのはうまみがない
そのあたりをまだ理解してない奴が多いな
仕入れが倍になってるの理解してないのかね?
以前なら1万円分の仕入れ値が2万円になったんだぞ
この状況で今後も本で専業やろうとしてる奴はアホでしょ
数年後増税もまたあるし価格も上がるのに状況が好転することはないのに
【BOOK・OFF】せどりスレ183冊目【底辺カス】©2ch.net
312 :名無しさん(新規)[sage]:2015/08/28(金) 22:09:13.60 ID:mvlixi7l0
>>311
仕入れが増えるってのはそうでもない
副業がいなくなっても専業が増える
職がなく始めたが食えなくて辞めていった奴もいるわけだし
副業が全員死んでこれから専業がやり始めてそこそこ食えるってなったら専業が店に定着する
結局副業がいなくなっても新たな専業せどらーが店につくから状況はそこまで変わらない
それに何度も言うが仕入れ値が倍になってるわけだからその時点で以前に比べて利益は落ちてる
それと今後の状況は悪化をたどるわけだから副業どうこうの話じゃなくなる
副業がいなくなって万歳ってのは違うと思うわ
副業は1日1回しか来ないが専業は1日に3回とか来るしな
本業のほうが店の特徴わかってるから厄介
【BOOK・OFF】せどりスレ183冊目【底辺カス】©2ch.net
315 :名無しさん(新規)[sage]:2015/08/28(金) 22:14:31.71 ID:mvlixi7l0
厄介な専業の特徴としては1日3、4回店に行く
まず開店時間に赤カートを見て仕入れる、昨日の夜に補充された本を棚からせどる
午後4時くらいに二回目の訪問
そして夜9時くらいに3回目の訪問
こんな感じで店に張り付いてる本業のほうが厄介
副業とか関係なしに店の特徴を理解して補充のタイミングにいかに出くわすか
副業は自分の余暇も大事にしたいからなければすぐ帰る
本業は死活問題だから粘って赤カートや補充を待つ
はっきり言って専業のほうが厄介だけどな
【BOOK・OFF】せどりスレ183冊目【底辺カス】©2ch.net
317 :名無しさん(新規)[sage]:2015/08/28(金) 22:22:20.60 ID:mvlixi7l0
>>313
副業は減るだろうが本業は減らないわけだしな
本業が店に定着するほうがかなり厄介だと思うけどな
副業なんて取れればいいぐらいだし
本業は図々しいから縄張り争いになる
本のせどりのうまみがなくなった時点でせどりをやるメリットはない
【BOOK・OFF】せどりスレ183冊目【底辺カス】©2ch.net
319 :名無しさん(新規)[sage]:2015/08/28(金) 22:26:39.70 ID:mvlixi7l0
>>316
副業云々よりほんの値付けが変わったのが致命的
今まで108円だったのが200円
これはかなり大きい
もちろんプロパーもあるが108円の破壊力と比べたら
本業せどりという底辺な人間は減ることはないから
108円から200円に上がって本業せどりの収入は5万前後落ち込んだと思う
それは計算すればわかることだし
【BOOK・OFF】せどりスレ183冊目【底辺カス】©2ch.net
320 :名無しさん(新規)[sage]:2015/08/28(金) 22:29:51.22 ID:mvlixi7l0
>>318
お前相当馬鹿なんだな
店に来る誰が副業かなんかわからないわけだし
それに何度も言うが仕入れ値が上がったる時点で利益が減ってるのは理解できてないのか?
もちろん今後も増税や外的要因で仕入れ値はあがるわけだし
本業でやるやつは自殺行為ってのがわかってないみたいだな
【BOOK・OFF】せどりスレ183冊目【底辺カス】©2ch.net
325 :名無しさん(新規)[sage]:2015/08/28(金) 23:32:47.23 ID:mvlixi7l0
>>324
値付けは関係ないだろ
専業は本を仕入れないと生きていけないから値上がりしても3回ぐらいくるだろう
近場に店があればなおさら
【BOOK・OFF】せどりスレ183冊目【底辺カス】©2ch.net
326 :名無しさん(新規)[sage]:2015/08/28(金) 23:36:41.45 ID:mvlixi7l0
でも専業は今回の値付け変更でかなり厳しいと思う
副業はそもそもこづかい稼ぎだから儲け減ったらやめればいいだけだが専業は違う
専業の月5万前後の利益減はかなり痛いはず
毎月5万あるかないかは死活問題だろう
月60万稼いでるうちの5万ならいいが稼ぎが20万以下がほとんどの専業にとって5万はかなり痛手
【BOOK・OFF】せどりスレ183冊目【底辺カス】©2ch.net
327 :名無しさん(新規)[sage]:2015/08/28(金) 23:45:02.62 ID:mvlixi7l0
たとえば200円を一日50冊仕入れたら以前と比べて4500円の利益減なわけだし
売買の基本は安く仕入れて高く売る
仕入れ値が上がったら利益が減るのは当然
在庫数にもよるが1日30から50冊は売れるだろうが少なく考えて1日20冊(約2000円利益減)×30日で6万の利益減
以前と比べて月6万の利益減ってのが計算でわかる
あくまで予想での計算だがおそらく数字的なもんは当たってるだろう
なので以前に比べて月5万前後の利益減だと予想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。