トップページ > オークション > 2014年05月12日 > f9iTf5gA0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001000000000001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
【愚痴】ヤフオク雑談スレ6【議論】
ヤフオク上級者質問スレッド 7110

書き込みレス一覧

【愚痴】ヤフオク雑談スレ6【議論】
503 :名無しさん(新規)[sage]:2014/05/12(月) 00:07:29.23 ID:f9iTf5gA0
>>491-492
ここ15年で一番最悪と思った
【愚痴】ヤフオク雑談スレ6【議論】
512 :名無しさん(新規)[sage]:2014/05/12(月) 00:51:55.24 ID:f9iTf5gA0
ヤフオク問い合わせページ  置いときますね

https://notice.ms.yahoo.co.jp/?p_url=https%3A%2F%2Fwww.yahoo-help.jp%2Fapp%2Fask%2Fp%2F2443%2Fform%2Fauctions-inquiry&from_a_id=&from_pid=&app_name=
ヤフオク上級者質問スレッド 7110
531 :名無しさん(新規)[sage]:2014/05/12(月) 09:50:03.43 ID:f9iTf5gA0
下記について質問です。

入札取り消し→再出品→ウオッチリストがゼロに戻る

入札を取り消しても、入札があったと見なすから、新しいIDページになってウオッチリストがゼロになるのは知ってる。

そこで質問だが、入札の取り消しをして落札者がいなかった場合は、ウオッチリストは引き継いだ方が良いのでは?
このシステムって、マイナスのシステムなのでは?
ウオッチリストが減るのは運営側もデメリットと思うのだけど?
なぜ、わざわざ、こういうシステムにするのか?

教えて欲しい。
【愚痴】ヤフオク雑談スレ6【議論】
534 :名無しさん(新規)[sage]:2014/05/12(月) 21:50:33.64 ID:f9iTf5gA0
不具合キターーーーー
【愚痴】ヤフオク雑談スレ6【議論】
541 :名無しさん(新規)[sage]:2014/05/12(月) 22:37:29.48 ID:f9iTf5gA0
>>525
どういう脳ミソしてたら、「wのオークション」だけってなるんだろうな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。