トップページ > オークション > 2014年05月12日 > Xi8iOWm+0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300201020000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者15
メール便の追跡番号を訊く空気読めない落札者=乞食8
発送方法・送料を書かない奴は出品するな
迷惑テンバイヤーシコローここにあり
実際キャンセル料を払うヤツなんざいない
商品が届くのを楽しみにしております
佐川、アマゾンの負担転嫁に耐えられず取引停止

書き込みレス一覧

ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者15
676 :名無しさん(新規)[]:2014/05/12(月) 10:39:34.96 ID:Xi8iOWm+0
この前、着払い希望の落札者がいたから持ち込み割引の100円を抜きそこねた。
腹いせの報復として2ランクサイズが上の箱で送ってやったら受け取り拒否されて戻ってきて
自分で往復の送料を負担するはめになった(しかも普段使わない大きめの箱を別途購入したから、その箱代も・・・)
少し赤字になった
メール便の追跡番号を訊く空気読めない落札者=乞食8
251 :名無しさん(新規)[sage]:2014/05/12(月) 10:48:31.56 ID:Xi8iOWm+0
>>248の3つ目の対策が現実的だろうね
そうすれば、メール便の追跡番号を教えなくてすむ(教えようがない)
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者15
678 :名無しさん(新規)[]:2014/05/12(月) 10:53:27.31 ID:Xi8iOWm+0
いやいや、落札者は商品説明に記載してある送料に納得してある金額に納得して
入札したものと契約上解釈できるわけだから、実費との乖離があっても異議申し立てできないというのが無難な考え方
持ち込む手間賃・箱台・梱包手数料・チップなんて後付けみたいな理屈つけるからクレームが解決できなくなる
堂々と「商品説明記載の送料です」と主張すればいいんだよ
発送方法・送料を書かない奴は出品するな
290 :名無しさん(新規)[]:2014/05/12(月) 13:10:53.67 ID:Xi8iOWm+0
うんうん
迷惑テンバイヤーシコローここにあり
32 :名無しさん(新規)[]:2014/05/12(月) 13:44:06.53 ID:Xi8iOWm+0
ここにもいたのか
実際キャンセル料を払うヤツなんざいない
51 :名無しさん(新規)[]:2014/05/12(月) 15:10:22.58 ID:Xi8iOWm+0
ふー
商品が届くのを楽しみにしております
40 :名無しさん(新規)[]:2014/05/12(月) 17:09:06.57 ID:Xi8iOWm+0
実店舗で買えばいいのに
佐川、アマゾンの負担転嫁に耐えられず取引停止
52 :名無しさん(新規)[]:2014/05/12(月) 17:40:16.59 ID:Xi8iOWm+0
そのための補償制度


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。