トップページ > オークション > 2013年01月25日 > fB16QNwT0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00320000076200000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 4
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5

書き込みレス一覧

★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 4
987 :名無しさん(新規)[]:2013/01/25(金) 02:18:57.08 ID:fB16QNwT0
ちょろいもんだなwww
ここで、完全勝利を宣言させてもらおう。

完膚無きまでにフルボッコwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 4
989 :名無しさん(新規)[]:2013/01/25(金) 02:19:47.19 ID:fB16QNwT0
>>986
宮崎の根拠、まだ〜www
ま、完全勝利になったからどーでもいいけどw
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 4
990 :名無しさん(新規)[]:2013/01/25(金) 02:20:21.04 ID:fB16QNwT0
>>988
完敗を認める気持ちは、どうかねww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 4
991 :名無しさん(新規)[]:2013/01/25(金) 03:18:38.15 ID:fB16QNwT0
完璧な完勝だなwww
宮崎ってなんだ?www
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 4
992 :名無しさん(新規)[]:2013/01/25(金) 03:21:03.64 ID:fB16QNwT0
地雷をどこまで引っ張るか、だなwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
3 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/25(金) 09:47:03.10 ID:fB16QNwT0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/343
>責任を逃れる・責任を免れる、どっちも意味は同じだよ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/368
>お前は逃れると免れるの意味について『同じ意味だ』ということに反論できていない

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/601
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/604

>キチガイ「逃れると免れるの違い理解できないだろ」
>常識人 「同じ意味だろ」

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/745
>「逃れる」と「免れる」だ(743の1行目が正しい)
>escape【逃げる】ではなく evade【逃れる】
>つまり、責任を免れるも、責任を逃れるも意味は同じ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/755
お前の国では知らないが、日本では同じ意味と認識されているんだよ
                   *注 本人が違う意味もたくさんあることを認めておりますがw
                      http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/1604/m0u/

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/814
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/816
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/824
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/828
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/847
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/856
>B逃れると免れるは同じ意味。違いがあるというなら説明しろ
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
4 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/25(金) 09:47:33.85 ID:fB16QNwT0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/823
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/841
>●責任を「逃れる」
>●責任を「免れる」
>この場合、「逃れる」と「免れる」は同じ意味です

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/834
>>ジャンク = 魔法の言葉
>>ジャンク = 責任を免れる結果をもたらす

>これについて話していたんだろ?このつかい方だと意味は同じだろ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/845
>「責任を免れる」と、「責任を逃れる」は「意味は同じ」と説明してあげてるのに理解力0なんだなw
                   *注 ここで初めて単語だけじゃなく、文章で同じだと主張し始める
                      戦線後退の歴史

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/866
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/885
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/901
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/913
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/966
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/974
>「責任を逃れる」と「責任を免れる」は意味が同じ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/921
>>>860>>861に「同じ意味です」という内容が書いてあっただろ?
                   *注 evade には、くぐると言う意味があるので免れると言う約があって当然
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
5 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/25(金) 09:48:04.60 ID:fB16QNwT0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/940
>どちらも責任を逃れる(回避することができる)という意味だから同じ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/968
>誰かさんも言ってるだろ?用法も違えば、含まれるニュアンスも全く異なるって。
>ならば用法が同じなら意味は一緒になるってことなんだよ。だから>>940で正解。
                   *注 ようやく用法について気付いたwww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/977
>「使い方」って過去に何度も書いてるぞ。使い方=用法だろ?
                   *注 過去に1度、『「この使い方だと違う」と言っても何の意味もない。』と用法の違いを否定
                      それを除くと1度きり。何度も、と言う日本語の使い方が間違っている

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/987
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1351015899/994
>つまり、同じ意味に使用できるということだ。
>同じ意味に使用できるものにたいし、「意味が違う」と指摘するのは間違い。
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
6 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/25(金) 09:48:37.75 ID:fB16QNwT0
1月5日の8:30まで日本語が読めていないことに気づけなかった馬鹿チョン君のピンク関連レスwww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/700
>日本語ではピンク色も桃色も同じだ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/727
>国語の辞書で調べると、ピンク=桃色なんだ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/854
>国語辞典には桃色=ピンクって内容が書いてあるわけだから

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/881
>重しれ

>http://www.google.co.jp/#q=%E8%89%B2%E5%BD%A9%E6%84%9F%E8%A6%9A+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA
>http://www.google.co.jp/#q=%E8%89%B2%E5%BD%A9%E6%84%9F%E8%A6%9A+%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/890
>ピ、ピ、ピンクが7色てwww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/952
>○逃れると免れるは違いがある
>○「違いがある」の一言がなかなか言えない
>○日本人には(ニュアンスで)わかるが、チョンには分からないし、辞書に載っていない根拠じゃ根拠じゃないと涙目
>○七色のニュアンスがまだ分からない(辞書に載っていないから)

>>57
>七色の中にピンクなんてあったっけ?w

>>77
>7色の虹に赤はあるがピンクはないぞw
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
7 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/25(金) 09:49:08.48 ID:fB16QNwT0
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E6%A1%83%E8%89%B2&match=beginswith&itemid=DJR_momoiro_-010
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=15823800
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
8 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/25(金) 09:49:39.21 ID:fB16QNwT0
↓↓↓ピンク=桃色と主張してきた歴史↓↓↓

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/810
>だが、同じ意味として使用できるのだから(辞書にも同じ意味が載っている)、

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/680
>「桃色」とひけば、「ピンク」と書いてあり、「ピンク」とひけば「桃色」と書いてある。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/818
>ピンクと桃色が同じ>>700ってことで異議ないわけね。最初からそう言えよボケ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/822
>今更ピンクと桃色が同じ>>700ってことで異議ないってw腹イテww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/833
>「桃色」とひけば、「ピンク」と書いてあり、「ピンク」とひけば「桃色」と書いてある。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356106303/837
>うちの子が学校でつかってる日本製のクレヨンにも桃色(ピンク)って書いてあったぞ
   注: ニートなのに、妄想乙www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1357184386/134
>16 辞書の説明として出した辞書の話に、ピンクと桃色の違いについて指摘するという過ちを犯す
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
9 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/25(金) 09:50:29.93 ID:fB16QNwT0
太字に注意

以上テンプレ
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
10 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/25(金) 10:01:58.41 ID:fB16QNwT0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1358169612/58
>@どの出版社のどの辞書に桃色の意味は桃色と書いてあるのか
>A>>36の辞書が腐ってるor古い根拠
>Bなぜピンクが笑えるのか
>C辞書の説明においてピンクと桃色が同じ意味で使用できない根拠
>Dウィキをはじめ百科辞典に書いてある内容を否定する根拠
フルボッコwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
11 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/25(金) 10:02:40.57 ID:fB16QNwT0
妄想という指摘に、妄想でしか反論できなくなってしまった、馬鹿チョン君www

>ピンクの意味に「桃色」と書いてあったら、桃色と引いても「桃色」と書かれていないといけないよな?w
-->この時点で妄想。なぜなら俺はそんな趣旨の発言をしていないから。
-->妄想じゃないというなら、俺の過去レス具体的に指摘できるよね

>もし妄想なら、「俺はこういう意味で書いたのであって、そういう意味ではない」
-->そういう発言は一切していない。だから無いwww
-->妄想じゃないというなら、俺の過去レス指摘できるよね
-->無いものは証明できないなぁwww 悪魔の証明求められてもねぇwwwwwwwwwwwwwww

>@どの出版社のどの辞書に桃色の意味は桃色と書いてあるのか
-->ちみが、>そもそも「お前が桃色の意味は桃色と書いてると言った」なんて俺は一言も言ってないぞ?
-->で俺が発言した内容じゃないと言ってくれてるからねぇwww

>早く、下にも答えろよwww
-->おかしいなぁwww ちみのオーダーに答えてあげてるのに、他の質問をして逃げてるなんて、ねぇwww

答えた!!>>242,252,257,259,263,269,272,281,285,290,291,296,303,308,315,319,326,357,369,382,427,443

ぐうの音も出ず             ← いまここwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
12 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/25(金) 10:08:24.15 ID:fB16QNwT0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1358169612/880
地雷だと何度も教えてあげたのにwww
未だに宮崎の根拠が示せずwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
13 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/25(金) 10:13:25.73 ID:fB16QNwT0
チョン自己紹介文
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1358169612/837

>「論理的な根拠を元に発言する外国人(例えば朝鮮人)」
>「論理的な根拠を元に発言する外国人(例えば朝鮮人)」
>「論理的な根拠を元に発言する外国人(例えば朝鮮人)」
>「論理的な根拠を元に発言する外国人(例えば朝鮮人)」
>「論理的な根拠を元に発言する外国人(例えば朝鮮人)」
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
14 :名無しさん(新規)[]:2013/01/25(金) 10:24:05.13 ID:fB16QNwT0
age
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
15 :名無しさん(新規)[]:2013/01/25(金) 10:41:28.75 ID:fB16QNwT0
そして、馬鹿チョン君大敗逃走www

それにしても弱かったねぇ
自分で地雷作って踏んで
はじめから地雷だと説明してあげてんのに

どちらも爆発したことに気付かないとはwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
17 :名無しさん(新規)[]:2013/01/25(金) 11:24:29.90 ID:fB16QNwT0
前スレの地雷の根拠は、このスレの終わりあたりに紹介しようwww
俺が忘れてなければ、という条件だがwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 5
18 :名無しさん(新規)[]:2013/01/25(金) 11:36:24.46 ID:fB16QNwT0
これも貼っておかないといけないな

俺のピンク≒桃色の証拠

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1358169612/31
>ちなみに、ピンクと桃色は天地ほどは違わないが、
>朱に近いピンクと、朱は生死が違ってくる場合があるな。


で、馬鹿チョン君は、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1357184386/948
>なんでそれを『厳密に同じ意味』って勝手に思い込んじゃったんだろうねぇwww
桃色=ピンク という主張だったものを
どさくさにまぎれて
桃色≒ピンクにしようとして失敗


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。