トップページ > オークション > 2013年01月13日 > zlEfopMs0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005000000013007824



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3

書き込みレス一覧

★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
874 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 10:15:19.44 ID:zlEfopMs0
俺も違和感を感じるなぁwww

>色のイメージは育った環境にもよるだろうね。
>色のイメージは育った環境にもよるだろうね。
>色のイメージは育った環境にもよるだろうね。
>色のイメージは育った環境にもよるだろうね。
>色のイメージは育った環境にもよるだろうね。
>色のイメージは育った環境にもよるだろうね。
>色のイメージは育った環境にもよるだろうね。

違和感を感じないのかwww

で、どうなんだ?
チョンは、色彩感覚が薄い、でいいよね????

回答を嫌がる理由も無かろうに
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
877 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 10:22:57.95 ID:zlEfopMs0
>>873
>他にもピンクの色を表す色は沢山あるが(桜色・薄紅色・紅梅色・ばら色など)
この色の羅列っぷりにもチョン臭が感じられる

桜色、紅梅色は具体的な色をさしているけど、
薄紅色、ばら色は、色のカテゴリを指している意味があり、色があいまい

これも、むちゃくちゃ違和感があるwww




 ど ん ど ん 深 み に は ま っ て る よ ね www
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
878 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 10:24:41.45 ID:zlEfopMs0
>>875
そりゃ、そうだろ。
ちみ、辞書でしか意味を調べられないから、ニュアンスが理解できないんだよ。



 チ ョ ン 自 己 紹 介 乙 wwwwwwwwwwwwwwwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
879 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 10:26:29.08 ID:zlEfopMs0
>>876
日本人の一般的な感覚↓
>http://www.google.co.jp/#q=%E8%89%B2%E5%BD%A9%E6%84%9F%E8%A6%9A+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA
>http://www.google.co.jp/#q=%E8%89%B2%E5%BD%A9%E6%84%9F%E8%A6%9A+%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
882 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 10:32:52.57 ID:zlEfopMs0
>>881



 ど こ ま で チ ョ ン を 擁 護 し た い ん だ ? wwwwwwwwwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
888 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 18:24:43.05 ID:zlEfopMs0
>>885
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1138617963/582
wwwwwwwwww

俺の手の内でしか踊れないのかねぇwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
890 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 19:00:11.42 ID:zlEfopMs0
1日張り付いていたのかwww
ご苦労なニートさんだなwww

A>同じ意味にならないという論理的な根拠が示せないw
辞書で何度も説明したよな?
で、お前の根拠は?「辞書が腐ってる」ことだけ認めてるぞwww
お前の戦前の辞書を使って早く説明しろよチンカス


B>主張されるがその否定をする論理的な根拠が示せないw
 >書いてある事は違うが同じ意味として使用し区別できない
意味不明だ。日本語理解しろ。
ピンクと引けば桃色と書いてあり、桃色と引けばピンクと書いてあるといいなぁ
書いてない辞書があっても同じ意味に使用できると主張したいのかボケ

Cも同じだ。国語の辞書に同じ意味だという説明がないのに違うという根拠を言えよ。
辞書が戦前じゃないなら戦前じゃない根拠を言えよ馬鹿犬。

D>七色の中にピンクがあると主張しないその論理的な根拠が示せないw
  ↑意味不明だ。日本語理解しろ。

Eなぜピンクが一番笑いが取ないのか、その論理的な根拠はチョンでは理解できない

お前が笑いが取れると発言した。笑いが取れると発言したお前が面白いという
根拠を示す必要がある。笑いが取れない根拠は面白くないからだ。

F反論してねーじゃねえかw

Gピンクだけ区別しないなんて書いてないだろボケ。
 他にも区別する色があるのになぜピンクだけ笑えるのかを説明しろって言ってんだ馬鹿犬ww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
891 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 19:03:50.27 ID:zlEfopMs0
で、きょうの内容をまとめると、

日本人だと違和感が有る内容を、
「違和感がない、自分は色彩感覚がない」
と主張する哀れwww

はやく、ピンクと桃色のニュアンスの違いを勉強できると良いね。
戦前の辞書だと、ニュアンスの勉強は無理だと思うので、新しい辞書買ってね(はあと
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
892 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 19:07:34.05 ID:zlEfopMs0
追記

○予言は、残念ながら当たったようだwww
 ま、当然だけどなwww

○チョンの色彩感覚の無さを肯定できない
 ま、チョン擁護も過ぎるとウザイよねwwwwwwwwwwww

で、どうなんだ?
チョンは、色彩感覚が薄い、でいいよね????

回答を嫌がる理由も無かろうに
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
901 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 22:07:34.06 ID:zlEfopMs0
>>900
え?
これのこと?www

>で、どうなんだ?
>チョンは、色彩感覚が薄い、でいいよね????

>回答を嫌がる理由も無かろうに


それとも、これ?
>日本人の一般的な感覚↓
>>http://www.google.co.jp/#q=%E8%89%B2%E5%BD%A9%E6%84%9F%E8%A6%9A+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA
>>http://www.google.co.jp/#q=%E8%89%B2%E5%BD%A9%E6%84%9F%E8%A6%9A+%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA

むちゃくちゃ意味がありまくってるジャンwww
ちみがチョンをいかにして擁護しようとしているかが良く分かるwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
903 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 22:21:00.08 ID:zlEfopMs0
よく見れば
すごい戦線後退だなwww

>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。



つまり、すべての辞書には書いていないことは認めるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
904 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 22:22:04.94 ID:zlEfopMs0
>>902
確かにwww
馬鹿チョン君の勝利は無いねぇwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
909 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 22:33:12.92 ID:zlEfopMs0
>>906
wwwwwwwwwwwwwwww

なんというか、もう遅いと言うかwww
こんなにも簡単な、分かりやすい、日本人の多くか感じている、フツーの感覚を
なんでいまのいままで、答えられなかったんだろうねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう可笑しくてwww
腹イテェwww

もう、ちみ、チョンで良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
910 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 22:34:54.69 ID:zlEfopMs0
>>907
ああ、そう?
じゃ、確認した中では、無いんだなwww

なんか、急に物分りが良くなりすぎて気持ち悪いんだが、
戦線後退の歴史は、既に刻まれたからなぁwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
911 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 22:37:43.50 ID:zlEfopMs0
てか、
普通に疑問なんだが、

自分の確認した辞書の中では、無いのに、なんでまた
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。
>有名な辞書一つにでもピンクは桃色と書いてあれば、残念ながらピンクは桃色といえるんだ。

なんて防御線張る必要があるのかなぁ????
俺が古い辞書って苛めすぎたからかな?
なにかトラップがあるんじゃないかと疑っちゃう。
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
916 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 22:57:44.89 ID:zlEfopMs0
>>915
まあ、



 戦 線 後 退 の 歴 史 に は 代 わ り な い ん だ が wwwwwwwwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
919 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 23:08:05.97 ID:zlEfopMs0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1357184386/145
>「ピンク」と「桃色」は同じ意味
>辞書を否定して『ニュアンス』だの『メタファー』だの言って誤魔化してるだけでしょ?ww
そうなると、書いていない辞書をちみが否定しているんだが、根拠を示さないとなwww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1357184386/149
>先生「辞書で引くとピンクは桃色と書いてあり桃色はピンクと書いてます」
>B君「桃色と辞書で引いても桃色とは書いていないということですね」
先生が間違ってるってことかなwww
あと、B君も、「桃色と辞書で引いてもピンクとは書いていないということですね」
に修正しないとなwww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1357184386/412
>辞書の説明のために同じ意味を持つピンクと桃色を例に出した。
辞書によっては、ちみの主張は間違いだと言うことを認めるんだよね?www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1357184386/472
>まあ辞書のせいにしてる時点で、かなりのパーだと思ってたけど
思ってたけど、自分が辞書のせいにしようとしているwww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1357184386/489
>C「ピンクと桃色は違う」と指摘するが、
辞書によって違うことをみとめちゃうんだよね?www
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
920 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 23:08:36.69 ID:zlEfopMs0
>>918
否定する
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
922 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 23:13:09.06 ID:zlEfopMs0
うんまあ、大変だね。戦線後退させるとwww

過去のレスの矛盾点がどっと出てくるwww
まあちまちま、言い訳でも考えてろ、なw

>>じゃ、確認した中では、無いんだなwww

>当たり前だろ?w
>確認してない辞書のことがわかるわけないだろ???www
良いことを聞いたような気がする。
よく憶えておこうw

あとでコピペしやすいように、1行に纏めるね。

>確認した辞書には、ピンクは桃色、桃色はピンクと記述がある
で良いよね?
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
924 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 23:15:15.28 ID:zlEfopMs0
>>921
うむぅ。。。
「馬鹿チョン君」 という指摘は否定すらされず、根拠もありまくりなんだがなぁwww
まあ、なにがあってのことか知らんが、このスレではチョンの肩を持たない方が有利だと思うよ
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
925 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 23:16:25.01 ID:zlEfopMs0
>>923
ピンク≒桃色
厳密にいえば、日本人とチョンほどの違いがある


ピンク=桃色
という問いなら、No

ピンク≒桃色
という問いならYes
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
928 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 23:18:33.81 ID:zlEfopMs0
てか、
最初から言っていることが変っていないだろ。
ちみは、さっき辞書で戦線後退したが、俺は一度も戦線後退しておらんぞなwww



ああ、
いままでのやり取りが日本語だったから理解出来なかったのかな?www
英語でやろうか?
アフリカの大学院行ってるなら大丈夫だろ?www
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
930 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 23:21:23.96 ID:zlEfopMs0
>>927
なぜ?

日本語が不自由みたいだから、教えてあげるけど
ピンク=桃色
ピンク≒桃色

どっちを聞いているのか不明瞭だから、両方とも答えてあげたんだよ。

  親  切  だ  ろ  www

あ、
もう一言
>質問するときは質問の背景を書きなさい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
931 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/13(日) 23:22:55.15 ID:zlEfopMs0
>>929
だって、馬鹿チョン君がね、敵前逃亡しちゃうから、戦闘にすらなってないんだもん(くまもん風)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。