トップページ > オークション > 2013年01月11日 > 0nzhBIfc0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000125320753000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
名前欄に書き込みすると不都合でもあるのかwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3

書き込みレス一覧

★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
637 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 11:23:54.10 ID:0nzhBIfc0
 ww【馬鹿チョン君が惨敗するまでの経緯】ww

@商品説明と違うメーカーのパソコンが送られてきても、紙で作られたパソコンでも
 【ジャンクと書けば責任を逃れられるだろ】と発言したが、それを否定するその論理的な根拠が示せないw

A上記の「責任を逃れる」も「責任を免れる」もどちらも【捕らわれる前に遠ざかる】という意味がある。
 同じ意味に使用できるものに対し、「意味が違う」と適切な指摘をするが、
 同じ意味になるという論理的な根拠が示せないw

B「辞書にまったく同じことが書いていない(だから意味が違う)」と主張されるがその否定をする論理的な根拠が示せないw
 ピンクと引けば桃色と書いてあり、桃色と引けばピンクと書いてある。書いてある事は違うが同じ意味として使用し区別できない。

C「ピンクと桃色は違う」と指摘するが、辞書レベルでは同じ。辞書の説明において
 桃色とピンクが同じ意味で使用できるという論理的な根拠が示せないw

D「7色の中でも一番笑いが取れるピンク」と発言するが、
 七色の中にピンクがあると主張しないその論理的な根拠が示せないw

Eなぜピンクが一番笑いが取ないのか、その論理的な根拠が示せないw

F「世界的に稀に見るピンク系を区別する文化」
 と発言するが、国語辞典には「ピンク【pink】1 桃色。淡紅色。」と書いてある。
 百科事典にも、「日本ではピンクと呼ぶのが一般的で「桃色」の名もある。」と書いてある。
 国語辞典や百科事典で区別していない国民が文化とは言うには無理がある。

G「青」にも藍色・紺色・群青・露草色などあり、「緑」にも翠色・青竹色・草色・緑青・苔色など他にも多数ある。
 ピンクだけを区別しない文化という信頼できるソースも探せなければ論理的な根拠も示せないw

H「チキンはこてハン付けたがらないけどな」
 と偉そうに言われてもコテハンが1度も付けられない
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
639 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 12:09:08.61 ID:0nzhBIfc0
図星なら、無理にレスしなくて良いよwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
641 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 12:56:19.52 ID:0nzhBIfc0
完敗だよねと突きつけられたレスは、ぐうの音も出ないらしい。
少なくともニートは否定しといた方が良いと思うよwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
643 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 13:20:16.07 ID:0nzhBIfc0
>>642
は?
目が腐ってんのか?
ほれ >>637
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
646 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 13:33:31.17 ID:0nzhBIfc0
>>644
別に良いんだけど、
びたいち反論できない、ってことだね。おkwww



また馬鹿チョン君完敗の歴史が1ページ刻まれた。
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
648 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 13:45:18.58 ID:0nzhBIfc0
>>647
お前だよw
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
651 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 13:51:37.64 ID:0nzhBIfc0
負け犬の遠吠えばかりで、反論なしか。
もう少し楽しませてくれよwww

腐った戦前の辞書とともになwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
652 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 13:53:40.80 ID:0nzhBIfc0
>>650
ニートがファビョってるようにしか見えないんだけどwww
まあ、コミュ障な根拠はたしかあったよね。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1357184386/287
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
654 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 14:07:34.00 ID:0nzhBIfc0
>>653
焦らされると、頭に来るんだろw

馬鹿チョン君が頑なに否定しないものwww
○ニート
○腐った戦前の辞書
○コミュ障
○チョン
○負け犬



で?
反論が無いのは、負け犬の遠吠えにしかならないんだが、
反論すらできないのかなぁ
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
656 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 14:15:12.10 ID:0nzhBIfc0
>>655
否定するw
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
658 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 14:24:03.40 ID:0nzhBIfc0
>>657
否定できない根拠を出せばよいんで無いの?www
お前、馬鹿だなwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
661 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 15:02:05.36 ID:0nzhBIfc0
じゃ、ニートは確定で良いんだな?
おっと手が滑った

 ww【馬鹿チョン君が惨敗するまでの経緯】ww
@商品説明と違うメーカーのパソコンが送られてきても、紙で作られたパソコンでも
 【ジャンクと書けば責任を逃れられるだろ】と発言したが、それを否定するその論理的な根拠が示せないw

A上記の「責任を逃れる」も「責任を免れる」もどちらも【捕らわれる前に遠ざかる】という意味がある。
 同じ意味に使用できるものに対し、「意味が違う」と適切な指摘をするが、
 同じ意味になるという論理的な根拠が示せないw

B「辞書にまったく同じことが書いていない(だから意味が違う)」と主張されるがその否定をする論理的な根拠が示せないw
 ピンクと引けば桃色と書いてあり、桃色と引けばピンクと書いてある。書いてある事は違うが同じ意味として使用し区別できない。

C「ピンクと桃色は違う」と指摘するが、辞書レベルでは同じ。辞書の説明において
 桃色とピンクが同じ意味で使用できるという論理的な根拠が示せないw

D「7色の中でも一番笑いが取れるピンク」と発言するが、
 七色の中にピンクがあると主張しないその論理的な根拠が示せないw

Eなぜピンクが一番笑いが取ないのか、その論理的な根拠が示せないw

F「世界的に稀に見るピンク系を区別する文化」
 と発言するが、国語辞典には「ピンク【pink】1 桃色。淡紅色。」と書いてある。
 百科事典にも、「日本ではピンクと呼ぶのが一般的で「桃色」の名もある。」と書いてある。
 国語辞典や百科事典で区別していない国民が文化とは言うには無理がある。

G「青」にも藍色・紺色・群青・露草色などあり、「緑」にも翠色・青竹色・草色・緑青・苔色など他にも多数ある。
 ピンクだけを区別しない文化という信頼できるソースも探せなければ論理的な根拠も示せないw

H「チキンはこてハン付けたがらないけどな」
 と偉そうに言われてもコテハンが1度も付けられない
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
665 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 15:12:52.78 ID:0nzhBIfc0
>>663
穴友くらいじゃね?
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
670 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 17:04:09.09 ID:0nzhBIfc0
今日は朝から、負け犬の遠吠えばっかりだな
どうした?
風邪でも引いたか?www
末期っぽいんだがw
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
671 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 17:04:57.07 ID:0nzhBIfc0
>>669
お前の手元に戦前に発行した奴があるんじゃねぇのかwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
674 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 17:08:56.65 ID:0nzhBIfc0
>>672
ちみが、逃れられない根拠出せばよいんでなくて?

辞書が腐ってカビが生えているからまともな調べ方すらもできんと思うけどwww
戦前の辞書だと言うことは認めてるようだしwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
678 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 17:26:49.71 ID:0nzhBIfc0
>>676
俺はコテハンなくても不自由ないが、
ちみは、コテハンあった方が良いんじゃないの、
ってことで、付けたら少しは区別してやっても良いという提案だったんだが、


 ち み の よ う に 口 先 だ け じ ゃ 、 信 用 で き な い だ ろ www


つけて欲しいなら、礼儀をわきまえたらどうかね?
本当にチキンだなwwwwwwwwwwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
680 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 17:33:05.47 ID:0nzhBIfc0
>>677
ピンクの件を先にやっておいた方がちみのためだと思うけど?
すでにピンクで全敗記録真っ只中だろ?

それで良いなら付き合うぜwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
681 :名前欄に書き込みすると不都合でもあるのかwww[sage]:2013/01/11(金) 17:35:22.62 ID:0nzhBIfc0
>>679
じゃあ、付けなきゃ良い。
俺は不自由ないんだから。
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
688 :名前欄に書き込みすると不都合でもあるのかwww[sage]:2013/01/11(金) 17:59:09.14 ID:0nzhBIfc0
俺ももう一回貼っとこうwww

 ww【馬鹿チョン君が惨敗するまでの経緯】ww

@商品説明と違うメーカーのパソコンが送られてきても、紙で作られたパソコンでも
 【ジャンクと書けば責任を逃れられるだろ】と発言したが、それを否定するその論理的な根拠が示せないw

A上記の「責任を逃れる」も「責任を免れる」もどちらも【捕らわれる前に遠ざかる】という意味がある。
 同じ意味に使用できるものに対し、「意味が違う」と適切な指摘をするが、
 同じ意味になるという論理的な根拠が示せないw

B「辞書にまったく同じことが書いていない(だから意味が違う)」と主張されるがその否定をする論理的な根拠が示せないw
 ピンクと引けば桃色と書いてあり、桃色と引けばピンクと書いてある。書いてある事は違うが同じ意味として使用し区別できない。

C「ピンクと桃色は違う」と指摘するが、辞書レベルでは同じ。辞書の説明において
 桃色とピンクが同じ意味で使用できるという論理的な根拠が示せないw

D「7色の中でも一番笑いが取れるピンク」と発言するが、
 七色の中にピンクがあると主張しないその論理的な根拠が示せないw

Eなぜピンクが一番笑いが取ないのか、その論理的な根拠が示せないw

F「世界的に稀に見るピンク系を区別する文化」
 と発言するが、国語辞典には「ピンク【pink】1 桃色。淡紅色。」と書いてある。
 百科事典にも、「日本ではピンクと呼ぶのが一般的で「桃色」の名もある。」と書いてある。
 国語辞典や百科事典で区別していない国民が文化とは言うには無理がある。

G「青」にも藍色・紺色・群青・露草色などあり、「緑」にも翠色・青竹色・草色・緑青・苔色など他にも多数ある。
 ピンクだけを区別しない文化という信頼できるソースも探せなければ論理的な根拠も示せないw

H「チキンはこてハン付けたがらないけどな」
 と偉そうに言われてもコテハンが1度も付けられない
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
689 :名前欄に書き込みすると不都合でもあるのかwww[sage]:2013/01/11(金) 18:00:25.63 ID:0nzhBIfc0
>>685
ニートにそんなこと言われても・・・・・・
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
692 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 18:05:32.57 ID:0nzhBIfc0
>>690
なるほど、
根拠無く>>687を書いたことを認めるんだなwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
695 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 18:33:19.45 ID:0nzhBIfc0
>>694
そう書いていなかったら?どうすんの?wwwwww


てか、宿題はどーすんだよ。
負けを認めて次に行くってことでおkなのか?
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
698 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 18:47:44.72 ID:0nzhBIfc0
>>697
ん?
宿題は完敗でしたと負けを認めるってこと?




ちなみに、GNって何だ?w
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
699 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 18:49:23.94 ID:0nzhBIfc0
>>696
そう書いていなかったらどうするのかを聞いているんだがwww
土下座してウンコでも食べるかい?



俺って優しいなぁ
苛めてる奴に猶予を与えるなんてwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
701 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 19:19:51.63 ID:0nzhBIfc0
>>700
>そう書いていなかったらどうするのかを聞いているんだがwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
704 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 19:32:59.77 ID:0nzhBIfc0
>>702
お前、わかりやすいなぁwww

都合が悪いときのレスが容易に想像できる。
宿題と、「そう書いていなかった場合」が都合悪いんだなwww

ま、とりあえず、宿題かな?
もうちみの完敗は確定しているんだが、
猶予をあげるよwww

俺、やさしいからwww
★ジャンク売るやつウゼエ 捨てろドアホ 3
705 :名無しさん(新規)[sage]:2013/01/11(金) 19:34:02.85 ID:0nzhBIfc0
>>703
もちろん、そう書いていなかったら、負けを認めて謝るんだろうね。
あ、謝るって言葉を知らないんだったねwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。