トップページ > オークション > 2011年11月05日 > z/txEAW50

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000004000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
売れなすぎる・・・人生オワタ51年目\(^o^)/
【Amazon】アマゾンマケプレ133【出品者中級以上】

書き込みレス一覧

売れなすぎる・・・人生オワタ51年目\(^o^)/
362 :名無しさん(新規)[sage]:2011/11/05(土) 01:41:14.01 ID:z/txEAW50
個人的には詐欺よりも不良品の対策の方をやって欲しいんだがな。
商品さえ届けば補償の対象外になって落札者が完全に泣き寝入りだからな。
かんたん決済の支払いを一時保留にして落札者が確認してから支払うとか
問題が起きたら落札手数料と一緒に問題のあった商品代金分を引き落として
落札者に返金した上で出品者のID停止とかそのくらいの措置をとっても
良さそうなもんだがな。
売れなすぎる・・・人生オワタ51年目\(^o^)/
363 :名無しさん(新規)[sage]:2011/11/05(土) 01:44:40.00 ID:z/txEAW50
あと、トラブルは個人間で交渉しろとか言いながら
落札者・出品者双方に住所確認時の登録情報を公開しないのも異常だわ。
出品者が嘘の住所と電話番号教えたらそれで逃げられるじゃん。
【Amazon】アマゾンマケプレ133【出品者中級以上】
809 :名無しさん(新規)[sage]:2011/11/05(土) 18:00:56.06 ID:z/txEAW50
>>801
いや。ネットの個人取引についてはAMAZONくらいでちょうどいいよ。
ヤフオクみたいにノークレームノーリターンみたいな馬鹿は簡単に
アカウント削除されて追放されるし、不着とか不良品の補償もあるから
安心して買い物ができる。4〜5年位前まではそんなでもなかったけど
最近は確実に高いものがヤフオクで売れなくなってアマゾンで売れるようになってる。
むしろヤフオクが現状のままの放置主義で行くなら、ヤフオクが消えたほうがいい。

【Amazon】アマゾンマケプレ133【出品者中級以上】
812 :名無しさん(新規)[sage]:2011/11/05(土) 18:11:02.93 ID:z/txEAW50
俺、マケプレできた当初からず〜っとヤフオクとアマゾンで
併売してるけど(楽天モバは知らん)
4〜5年位前までは半々くらいだった売り上げが
アマゾン9:ヤフー1になってるよ。
特に高額商品がヤフーで売れなくなった。
不景気で買う側が売り手を選べるようになったんで
いい加減な売り手の多いヤフオクが敬遠されだしたのが原因だと思ってるけど。

【Amazon】アマゾンマケプレ133【出品者中級以上】
814 :名無しさん(新規)[sage]:2011/11/05(土) 18:13:52.29 ID:z/txEAW50
痛い寒いと言われても事実だからしょうがない。
こんな場所で嘘つく必要も無いし。
【Amazon】アマゾンマケプレ133【出品者中級以上】
817 :名無しさん(新規)[sage]:2011/11/05(土) 18:36:06.96 ID:z/txEAW50
マケプレの方がヤフオクより補償がしっかりしてる分
物が売れるという話のどこがスレ違いだ?
ここマケプレのスレだろ。

>>815
いい加減でもヤフオクみたいにノークレームノーリターンで
売り逃げできないだろ。
【Amazon】アマゾンマケプレ133【出品者中級以上】
833 :名無しさん(新規)[sage]:2011/11/05(土) 23:43:50.14 ID:z/txEAW50
>>832
実際の売り上げの差を元に話してるのに思い込みはないだろw
同じものが同じ値段か少し高く売っていた場合に
不着・不良品の補償がない場所とある場所とを比べた場合に
どっちが良く売れるかなんて言うまでもないだろ。
この差は不景気になるほど確実になってくよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。