トップページ > オークション > 2011年10月31日 > OY/Jl+Hi0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000505



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part18

書き込みレス一覧

月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part18
1 :名無しさん(新規)[sage]:2011/10/31(月) 22:24:34.47 ID:OY/Jl+Hi0
○Yahoo!プレミアム会員費は自発的に停止しない限り入札を行わなくても
  継続的に徴収されます。
○月末とは言わずに停止したら書き込んでください。余計な出費を抑えよう!
  停止したらageてOK!

□プレミアム会員費は1ヶ月346円になりましたが、登録月は無料です。
  開始した月の翌月末に会員停止することで、1ヶ月分料金を節約でき、
  実質1ヶ月173円でオークションが利用できるようになります。
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-03.html

□プレミアム会員の登録を解除するとどうなりますか?
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-23.html

□Yahoo!プレミアム会員登録・登録の解除
  http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs?select=payment

□前スレ
  月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1298894227/

  テンプレ>>1-4まで
月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part18
2 :名無しさん(新規)[sage]:2011/10/31(月) 22:25:51.48 ID:OY/Jl+Hi0
例えば

@ 1月31日23時50分ごろプレミアム停止
A 2月1日0時に日付が変わったらプレミアム再開
B 3月31日23時50分ごろプレミアム停止
C 4月1日0時に日付が変わったらプレミアム再開

と、2ヵ月に一度「停止→再開」を繰り返すと、

2月分=登録月なので無料
3月分=登録解除月(利用継続月)なので346円
4月分=登録月なので無料
5月分=登録解除月(利用継続月)なので346円

と、偶数月は無料、奇数月は346円徴収されます。

日付が変わる前は接続しにくいので余裕を持って停止しましょう。
停止前にアンケートがあるので要注意です。

月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part18
3 :名無しさん(新規)[sage]:2011/10/31(月) 22:26:21.99 ID:OY/Jl+Hi0
□FAQ (1/2)

Q.新規以外にも適用されますか?
A.開始・再開する月は無料です。評価の数は関係ありません。

Q.毎月月末に停止すれば無料になりますか?
A.なりません。停止月に必ず徴収されることになっています。

Q.何時までに停止・再開すればいいのですか?
A.停止:末日の23:59まで。アンケートもあるのである程度余裕を持ちましょう。
  再開:1日の0:00以降。必ずしもすぐに再開させる必要はありません。

Q.利用停止したのにメールが届きません。
A.メールは届かないので>>1のURLで停止されていることを確認してください。

Q.利用再開したらプレミアム会員費購入のメールが届きました。
A.ただのお知らせです。来月末に停止するのを忘れないように取っておきましょう。

Q.同じ月に停止と開始を繰り返してしまいました。倍額取られますか?
A.一月に346円以上徴収されることはありません。

Q.利用停止後にできることと、できないことはありますか?
A.・出品、5,000円以上の入札はできません。
  ・入札中のオークションは自動入札されますが、5,000円以上の再入札はできません。
  ・出品中のオークションは入札があっても全てキャンセルされます。
  ・評価する・評価されることはできます。
  ・取引ナビは使えます。
  ・アラートは四つ目以降削除されます。
  ・ウォッチリスト・ブラックリスト・評価等はそのまま残ります。
  ・停止後に落札者がYahoo!かんたん決済で支払っても問題ありません。

月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part18
4 :名無しさん(新規)[sage]:2011/10/31(月) 22:26:54.36 ID:OY/Jl+Hi0
□FAQ (2/2)

Q.月末に出品システム利用料無料日が始まってしまいました。
A.ある程度の数を出品しない限りは停止したほうが安上がりです。

Q.IDを削除するにはどうしたらいいですか?
A.プレミアム会員を解約し、Yahoo!ウォレット http://wallet.yahoo.co.jp/ から
  登録情報の確認・変更→ウォレットセキュリティキー入力→Yahoo!ウォレットの削除
  その後、http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-27.htmlからID削除

Q.配送本人確認が必要になりますか?
A.出品する場合は配送本人確認が必要です。ただし、一度確認を済ませている
  IDについては除外とされているので必要はありません。

Q.今月停止するべきか忘れてしまいました。
A.Yahoo!ウォレットの「ご利用中のサービス」、または「購入履歴」を見ましょう。
  https://details.order.yahoo.co.jp/purchase_service/

Q.停止していることを落札者に知れたくない。
A.ID削除と違い傍からは停止状態かどうかの区別はできません。
  ただし人によっては出品の有無で推測されることも考えられます。
月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part18
5 :名無しさん(新規)[sage]:2011/10/31(月) 22:28:12.33 ID:OY/Jl+Hi0
とりあえず立ててみたけどこんなんでよかった?
前スレの参考にしたんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。