トップページ > オークション > 2011年08月22日 > ATffft2K0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012300000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
★☆eBay初参加&初心者のスレ part25☆★
ヤフオク初心者質問スレッド 651

書き込みレス一覧

★☆eBay初参加&初心者のスレ part25☆★
884 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/22(月) 08:43:02.86 ID:ATffft2K0
リピートしてるセラーから直接取引きを持ちかけられ
送料込み価格にて納得の上、ペイパル経由で支払った。そしたら
「予想外にペイパルから4%(60$)のチャージを請求されてしまった。元々赤字価格の上
 送料も思ったよりかかりそうだから、せめてこの4%を負担してくれるよな?友達よ。」だと。

この4%って通常の手数料ではないの?? だとしたら予想外じゃないじゃん。
送料云々も知らん!と思ってキャンセルを申し出たら「じゃあいいよ。元の価格で…」
「いや、君に負担を掛けるのも済まないから返金請求してやるよ。遠慮するな。」
「明日送るから!」「いや送るなって。すぐペイパルに返金請求するから。」← 今ここです。

こんなセラーと知った今、価格を問わず一切取引きをしたくないのですが
元の価格にて了承された以上、
オープンしても取引き自体をキャンセル(リファンド)を要請する理由にはならないでしょうか?
通る可能性があるとしたら、早急に手続きをしなければならないのですが。







★☆eBay初参加&初心者のスレ part25☆★
886 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/22(月) 09:33:10.66 ID:ATffft2K0
ごめん、ちょっとよく分からない。

>一応、一人一人が日本人代表なんだから
それを言うなら「日本人はチョロい」と植え付ける事にもなると思うし、
自分はこのセラーによって「アメリカ人全員信用できん」とも思ってない。

今回許したところでまたもや変な請求求められたり
商品の不備があった場合対応してくれない等
さらなるトラブルに発展する可能性ありと見なし、
こういう理由での返金要請は容認され得るか?という質問でした。
ヤフオク初心者質問スレッド 651
486 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/22(月) 09:52:51.75 ID:ATffft2K0
>>485
ヘルプを読んで下さい
それでも分からなければまたどうぞ
ヤフオク初心者質問スレッド 651
492 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/22(月) 10:16:25.25 ID:ATffft2K0
前者の場合は
500円→Bさん1000円で入札
Aさんもいきなり1100円で入札 よって入札3件

後者の場合
ex. 500円→Bさん1000円で入札
→Aさんで860円で入札(10円刻みで自動更新・その間件数にカウント・まだ最高額には達せず)
→Aさん再び980円でチャレンジ(同じく)
→Aさん1100円        よって入札件多数

なぜか?と言われると、たまたまか
相場が低いor定まっていない商品か
予算の低い落札者が好む商品か…そこまでは分かりません。
てか比較的どうでも良くない?


★☆eBay初参加&初心者のスレ part25☆★
888 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/22(月) 10:28:41.31 ID:ATffft2K0
>>887
実は今初めてやってみました
このシステム自体よく分からないんだが、、

まずはペイパルがセラーに
「こんな報告来ましたがアンタ返金了承する?どうする?」と聞くとして、
「いや、請求書通り取引き準備してる。何の問題もないよ?」
「あ、そう、初心者バイヤーのイタズラか。却下ね。」
とアッサリなるであろうと思い、
オプション欄に詳細を書いて送ってみた。


ヤフオク初心者質問スレッド 651
501 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/22(月) 10:48:57.01 ID:ATffft2K0
>>479
テンプレと
商品説明に記載されているであろう内容読んで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。