トップページ > オークション > 2011年08月19日 > xKizqG4j0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001414000000001315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
□■落札者に文句を言いたい! Part.172■□
ヤフオク初心者質問スレッド 651
【定形外】郵便事故は起こります 21【普通郵便】
□■出品者に文句を言いたい! Part123■□

書き込みレス一覧

□■落札者に文句を言いたい! Part.172■□
239 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 01:51:33.10 ID:xKizqG4j0
>>237
下手に応じる姿勢を見せたから、そうなる。
応じて急ぐ姿勢を見せたから急ぎだから急かしてやらせられるし、無理を飲んでやったことで、こんどは、思い通りに
ならなかったことを責め立ててくる。単に文句言いたいだけなら適当受け流せばいいが、この手合いは、文句言えば
何か取れるかもしれんという腹の内だったりするから、面倒だ。

急げばギリギリ間に合うような刻限で急ぎだと言われたときは、敢えて放置して実現不能になる時間帯まで待ってから
不可能と回答する。
最初から不可能と突っぱねれば、余計に取れるなんて気は起こさないし、実現不可能な時刻になって時間を遡れとか
いうあまりにもあまりな無茶はさすがに言わないだろう。
言えば言ったで、落札者都合で削除を以って取引を切るいい口実になるし。
ヤフオク初心者質問スレッド 651
57 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 10:31:09.37 ID:xKizqG4j0
>>35
落札者にはとんでもないバカが少なくない割合で混ざっているので、沢山の選択肢があると迷うて決められない、
補償の差とか理解できないので、相手を思うんなら、なるべく少なく、且つ、補償無しの方法は提示しない。
ゆうぱっくか宅急便かどっちが一つだけ提示していれば良い。
ヤフオク初心者質問スレッド 651
59 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 11:12:21.53 ID:xKizqG4j0
>>58
以前取引をお断りした方が別IDで落札したことが判ったので取引をお断りしました。
幾らIDを取り直しても取引はお断りです。

のような内容で前にトラぶったIDも晒してコメント付けて、
落札者都合で削除するわな。
【定形外】郵便事故は起こります 21【普通郵便】
711 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 11:22:54.19 ID:xKizqG4j0
>>700
そういう意味での良心的な出品者なら、定形外なんて勧めたりせんわな、断固断るわな。
【定形外】郵便事故は起こります 21【普通郵便】
712 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 11:28:26.00 ID:xKizqG4j0
>>708
債権債務の関係では、どっちが言い出したとか、選択肢があったなかった、どっちが勧められた、どっちが選んだ
とかいうのか関係無いんだよ。
合意した時点で双方に相応の責任が生ずる。

出品者の用意していた発送方法が定形外に限定したと言っても、その出品者を選んだ時点で選んだのは落札者
というのと同じだろ。
□■出品者に文句を言いたい! Part123■□
724 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 11:30:03.98 ID:xKizqG4j0
10文字でも900文字でも50万文字でも同じ速さで数えられるけれど……
ヤフオク初心者質問スレッド 651
74 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 12:49:24.38 ID:xKizqG4j0
出品者の所在地が広島県ならストアは避けろ
□■出品者に文句を言いたい! Part123■□
727 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 13:06:42.20 ID:xKizqG4j0
>>726
写真を見て判断してください
ノークレームノーリターンです

という2行のみは駄目出品者に多いよなあ。
ヤフオク初心者質問スレッド 651
77 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 13:11:19.48 ID:xKizqG4j0
専用スレもあるから、そっちを見て
□■落札者に文句を言いたい! Part.172■□
253 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 13:19:44.02 ID:xKizqG4j0
受取もしていないから支払もない、という具合に罪悪感全く無いからなあ。
ヤフオク初心者質問スレッド 651
81 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 13:21:16.80 ID:xKizqG4j0
>>78
着払で突っ返せばいいじゃん。
落度がある側が損失分負担するのは当然なんだし。
【定形外】郵便事故は起こります 21【普通郵便】
717 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 22:51:10.63 ID:xKizqG4j0
>>716
普通郵便で落札者の手元まで商品を届ける」と約束しているような場合

って但し書きが読めないのか?
太字になってんだろ。
ヤフオク初心者質問スレッド 651
160 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 23:01:58.10 ID:xKizqG4j0
>>157
俺だったら、追加料金とったところで、悪いつけるよ。
というか、最初の料金でヤマトの場合のみ、減点しないわ。
□■落札者に文句を言いたい! Part.172■□
283 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 23:04:32.34 ID:xKizqG4j0
>>268
頼まれてとか代理出品とかいうのは、出品者としてのあなたの責任を免ずるような理由にはなりません。

□■落札者に文句を言いたい! Part.172■□
284 :名無しさん(新規)[sage]:2011/08/19(金) 23:06:44.00 ID:xKizqG4j0
>>281
俺が落札者なら、一応、返金の確保のために諸経費は持つけれど、その分、評価に書くわなあ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。