トップページ > オークション > 2011年07月09日 > NUXWeEEp0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000002000000000001001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
ヤフオク初心者質問スレッド 645
連絡先を教えない出品者に一言!21【非常識】
□■落札者に文句を言いたい! Part.170■□
レターパック350・500とエクスパック総合スレ3通目
オークションで(^ω^#)ピキピキ 21ピキピキめ
オークションで(´・ω・`)ショボーン102回目

書き込みレス一覧

ヤフオク初心者質問スレッド 645
962 :名無しさん(新規)[]:2011/07/09(土) 00:18:58.36 ID:NUXWeEEp0
>>960
そういうのを気にする人は最初から新品を買うから付けなくて良いと思う。
それとアマゾン独自の保証はあったかね?
俺が買った家電に不具合でたときは直接のメーカー保証つかってくれと言われたけど。
ヤフオク初心者質問スレッド 645
964 :名無しさん(新規)[]:2011/07/09(土) 00:23:46.23 ID:NUXWeEEp0
>>960
納品書はメーカーの保証受けるのも購入日の証明にはなるだろうけど、
悪用は考えにくいが、決済情報とかいろいろ書かれてると思うから
渡さなくて良いんじゃないかな。アマゾンに関しては俺は付けたことない。
連絡先を教えない出品者に一言!21【非常識】
845 :名無しさん(新規)[sage]:2011/07/09(土) 00:26:45.28 ID:NUXWeEEp0
ID乗っ取りを言いわけに落札商品をキャンセルした奴がいたな。
複数入札してて安い奴とだけ取引してやがった。評価日時で分かったけど。
ヤフオク初心者質問スレッド 645
971 :名無しさん(新規)[]:2011/07/09(土) 00:38:00.47 ID:NUXWeEEp0
>>966
メーカー保証期間が残ってたんじゃないかな。
その人は異常ではないけど丁寧な人だと思う。
>>967
俺もメーカー保証期間内ならネット通販以外の
購入証明のレシートみたいなのは付けることがあるよ。
出品欄には書かずに、渡す相手は選ぶことがあるけど。


□■落札者に文句を言いたい! Part.170■□
595 :名無しさん(新規)[sage]:2011/07/09(土) 06:55:00.47 ID:NUXWeEEp0
ちょっと名前がしれてる人とかなのかもね。
レターパック350・500とエクスパック総合スレ3通目
471 :名無しさん(新規)[sage]:2011/07/09(土) 06:56:30.17 ID:NUXWeEEp0
情弱
オークションで(^ω^#)ピキピキ 21ピキピキめ
268 :名無しさん(新規)[sage]:2011/07/09(土) 18:34:03.67 ID:NUXWeEEp0
トラブル起こす奴は説明文見てないよね。
見てるのは一枚目の画像と自分に都合の良いフレーズのみ(^ω^#)ピキピキ
オークションで(´・ω・`)ショボーン102回目
823 :名無しさん(新規)[sage]:2011/07/09(土) 21:26:53.25 ID:NUXWeEEp0
>>820
証拠残すには、そうするぐらいしかないなと思う。(´・ω・`)
煽りとかじゃなくて参考に聞きくんだが、普通にビデオカメラ片手に撮ってるの?
ピンホールカメラみたいなのとか携帯のカメラで隠し撮り風に取るの?(´・ω・`)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。