トップページ > オークション > 2011年06月20日 > waEWKmSiO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10110000002212100121001319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
ヤフオク初心者質問スレッド 644

書き込みレス一覧

ヤフオク初心者質問スレッド 644
229 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 00:15:56.25 ID:waEWKmSiO
>>228
>私が、落札するには責任を持ってしてくださいと返信をすると、
落札者は面倒だから同一梱包が出来ないと言われました。


落札者側が梱包が出来ないというのはどういう意味でしょうか?
で、10数個中、ひとつだけキャンセル希望なの?
ヤフオク初心者質問スレッド 644
253 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 02:53:47.56 ID:waEWKmSiO
>>249
落札者都合でキャンセルするのだけはやめたほうがいいよ
釣りなら乙だけど、本当なら考え方があほすぎる
タイトル間違えなんて出品してすぐ気付くだろうに
ヤフオク初心者質問スレッド 644
262 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 03:29:25.30 ID:waEWKmSiO
>>260
はい
削除してもその落札者は120日間、あなたを好きに評価出来る状態
ヤフオク初心者質問スレッド 644
273 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 10:00:00.58 ID:waEWKmSiO
>>269
お品もの無事に届きました
ありがとうございます
お知らせいただいてお支払いした送料と実際の送料に誤差があるのですが
こちら返金していただけますか?
口座をお知らせしたいと思いますので、お返事下さい

現金での返金希望ならこんな感じか
難しいよね、こういうの伝えるの
送料で地味に儲けようとしてんじゃねえよ、と思っても
出品者さん送料間違えて知らせてきたのかな?
くらいのスタンスでやり取りしたほうがうまくいくと思う
80か160かぎりぎり微妙なサイズで160請求したけど
実際は80で大丈夫だった、どうしよう?て出品者もいるから
わざとではない可能性もあるしね
ヤフオク初心者質問スレッド 644
275 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 10:17:16.50 ID:waEWKmSiO
>>274
銀行名は任意で手入力だから省略してる人もいる
商品ページにも記載がなければ
質問してみると、ゆうちょOKですよ、とか
意外とあっさり返事あるかも
ヤフオク初心者質問スレッド 644
280 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 11:44:22.63 ID:waEWKmSiO
>>279
書きたいルールは好きに書けばいいと思うよ
入札検討者もそれ見て、あ、なんか気難しそうな出品者だな、
入札やめとこ、と事前に判断出来ていいだろうし
279さんものちのち不満ためて2ちゃんにgdgd書く労力減るだろうしね
頑張って下さい
ヤフオク初心者質問スレッド 644
281 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 11:46:28.59 ID:waEWKmSiO
あ、書きたいルールじゃなくて書きたいお願いごと、だね
言葉に厳しい人のようだし、間違えてすんません、と
先に謝ります
ヤフオク初心者質問スレッド 644
289 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 12:18:40.33 ID:waEWKmSiO
>>287
落札後に支払い期限後だしするのは×だね
漠然と延長をお願いするのではなく
○日には必ず振込み手続きしますので、と具体的な日付伝えたほうがいいかも
○日が1週間も10日も先じゃだめだけど
出品者が言う3日にプラス2日くらいなら
よほどアレな出品者でない限り対応してくれると思うけどな
ヤフオク初心者質問スレッド 644
298 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 13:12:16.67 ID:waEWKmSiO
>>294
アドレス→別々で
かんたん決済認識→合ってます
ヤフオク初心者質問スレッド 644
301 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 13:25:05.82 ID:waEWKmSiO
>>300
そう、回答してない質問あり、てこと
わざと無視してるか、質問があったことにまだ気付かず
回答が遅れてるか、そんなところ
ヤフオク初心者質問スレッド 644
306 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 14:16:45.92 ID:waEWKmSiO
>>304
出すべき本来のカテ分かってるならそこに出しなよ
違反申告されてなくても気付かないうちに
申告フォームからヤフーに報告されてるんじゃないの?
カテゴリー検索する人の迷惑だからやめましょう
ヤフオク初心者質問スレッド 644
326 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 17:36:47.66 ID:waEWKmSiO
>>321
同カテ出品者の嫌がらせとかそのブランドの熱狂的なファンの嫌がらせとかでは?
自分の商品説明や商品そのものにやましいとこないなら
下手に反応すると逆効果だよ
スルーしていいと思う
ヤフオク初心者質問スレッド 644
336 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 18:29:31.76 ID:waEWKmSiO
>>323
落札者さんは礼儀に厳しい相当年配の人では?
丁寧にやりとりすれば返品の形とかもお互いわだかまりなく
終わらせられそうな気がするけどね
画像からは新品同様にまだまだ使える印象はないけど…
ヤフオク初心者質問スレッド 644
337 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 18:32:08.28 ID:waEWKmSiO
>>333
>>249
ヤフオク初心者質問スレッド 644
346 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 19:44:19.23 ID:waEWKmSiO
とりあえずあちこちで晒したり文句垂れたりはやめたほうがいいよ
聞かれてもいないのにナビの内容延々コピペなんかして誰得?
落札者が気付いたら別口でさらにもめるよ
ヤフオク初心者質問スレッド 644
368 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 22:43:09.18 ID:waEWKmSiO
>>363
>>308
人に回答してる場合じゃないだろう、面
しれ〜っと出て来てすごいな、自分w
ヤフオク初心者質問スレッド 644
383 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 23:31:32.53 ID:waEWKmSiO
>>379
マイナスだと、入札制限設定してる出品者の商品には
入札そのものが出来ない
これは出品者が手動で弾くのではなく、
マイナス評価の人は自動的に入札弾くシステム
ヤフオク初心者質問スレッド 644
390 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 23:39:03.89 ID:waEWKmSiO
>>385
本探すならアマゾンのマケプレのほうが向いてるんじゃない?
オクみたいに競わないし、急ぎじゃなければ自分のペースで探せるしね
ポチる前にちゃんとコンディション説明読むのは必須だけど
ヤフオク初心者質問スレッド 644
398 :名無しさん(新規)[]:2011/06/20(月) 23:55:30.23 ID:waEWKmSiO
>>388
その出品物は友達からの委託品とかじゃなくてあなた自身が購入して持っているもの?
自分のもので未使用/使用済み間違えるってめったにないと思うんだけど

追記してから入札者削除→出品取消
入札者が、出品取消の際に通知が来る設定してればすぐ気付くだろうけど
たぶんあとからヲチリスト見て、あれ?て気付くんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。