トップページ > オークション > 2011年06月14日 > SGG5MDtc0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000643001001000004019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
ヤフオク初心者質問スレッド 643

書き込みレス一覧

ヤフオク初心者質問スレッド 643
390 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 08:09:52.40 ID:SGG5MDtc0
>>299
>>300
で質問した者ですが、
yahoo!かんたん決済の入金メールでは、14日に入金予定
ということで、入金されるまで待ってるんですが、まだ入金されていません。

質問ですが、
yahooかんたん決済での入金の場合、落札者は、入金する手順をするときに
いつ、実際に入金されるか日時の指定とかできるんですか?

あと、もし日時の指定ができるんだとしたら、もともと、「入金確認後に配送します」ということだったんですが、
なぜ、まる1日後に実際に入金する、ということにしたんだと考えられますか?
なぜか、入金するメールのときに「今、簡単決済の取引が済んだのでメールが来しだい配送準備お願いします」系のことを
2度書いてきた辺り、ちょっと胡散臭く感じてきたんですが‥
ヤフオク初心者質問スレッド 643
392 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 08:11:10.70 ID:SGG5MDtc0
あ、もうひとつ質問ですが、
yahooかんたん決済で送金する段取りを踏んだあとに、
実際に振り込まれる前に「やっぱ入金するのキャンセル」ということはできますか?
ヤフオク初心者質問スレッド 643
395 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 08:25:20.74 ID:SGG5MDtc0
>>394
ショップなら、消費者生活センターに直行するべき
ヤフオク初心者質問スレッド 643
402 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 08:49:31.64 ID:SGG5MDtc0
>>401
質問に答えてくれてありがとう、と言いたいが、
なんでそんなに機嫌悪いの?ストレスたまってるの?
ヤフオク初心者質問スレッド 643
405 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 08:54:14.00 ID:SGG5MDtc0
>「入金確認次第、発送します」
>の連絡くらいもちろんしてるよね?
>決済完了日に入金待たず発送する出品者に慣れてる落札者は

何度も「入金確認後」ということは伝えてるんですが、
そもそも、かんたん決済がどうのこうのとかではなく、実際に入金されるのを待たずに送るって普通なのか?

どう考えても俺に落ち度があるとは思えんのだが。
そもそも商品ページにも、取引ナビにも、 入金が完了しました、っていうメッセージに対しても言ってるし、

それでも即日送ってほしいなら、入札をあきらめるか、別の振込み方法をするか、しかないと思うんだが‥
ヤフオク初心者質問スレッド 643
408 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 08:59:00.89 ID:SGG5MDtc0
>>404
じゃあ聞くが、
仮になんらかの手違いで実際には入金されずに、入金がキャンセルになって、振り込まれずに終わったらどうするよ?

で、「入金されてないんだが」と伝えても「いや、入金したし、そもそも入金確認したから送ったって自分で言ってるじゃん。口座とか詳しいことは知らないけど、間違いなく送ったし、そっちも受け取ったと認めてる」ということになったらどうすんの?

そういうのを考えると、メールひとつで送るとかアホにもほどがあるわな。

ヤフオク初心者質問スレッド 643
410 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 09:03:47.49 ID:SGG5MDtc0
>>409
お前がなんか言ってるからダメ出ししてるんだよ
ヤフオク初心者質問スレッド 643
416 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 09:22:17.90 ID:SGG5MDtc0
>>415
で、自分は、入金予定メールが来たら送るの?
ヤフオク初心者質問スレッド 643
418 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 09:28:20.59 ID:SGG5MDtc0
>>417
わかりやすい回答サンクス。

まさにかゆいところに手が届くようなレスだな。

ヤフオク初心者質問スレッド 643
421 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 09:46:10.87 ID:SGG5MDtc0
そうか、
どうやっても俺は、特別急いでる場合でもない限り、実際に入金されるまでは送らないな。

仮になんかのミスで入金がされなかった場合、「すいません、メールは来たんですがキャンセルになって実際には入ってないので、
もう一度送ってください。」とかいう流れの可能性を考えると、無駄なトラブル防止にな。
ヤフオク初心者質問スレッド 643
423 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 10:37:22.96 ID:SGG5MDtc0
なら、「yahooかんたん決済」以外の方法を選ぶか、
前もってすぐに送るように交渉するか、
落札をあきらめるかを選ぶべき。

「落札後すぐに送ります」とか最初に言ってるならまだしも、
うわごとのように「入金を確認後、送ります」と連呼してるわけだし。

前もって書いてることと違う手順を希望してるなら先に交渉するべきなんだが。
ヤフオク初心者質問スレッド 643
428 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 10:49:47.21 ID:SGG5MDtc0
>>426
その可能性を考えて、
いざというときのトラブルに巻き込まないようにするための段取りだろーが。

自分は不安になりたくないから、最初に言ってる段取りとは手順が変わるけどかんたん決済の手続き後に、すぐに配送しろ、って、
それこそ面白い発想だなw

ヤフオク初心者質問スレッド 643
431 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 10:57:08.73 ID:SGG5MDtc0
かんたん決済のやりとりひとつで、落札者はもう入金した気になってる

逆に、出品者は、メールが届いただけ。

落札者は、もう手続きはすべて終わったのになんで配送しないの?ってことだろ?
もちろん、出品者の口座にはその時点で入金されていない。

そんな段階で「入金を確認しました」とかいって送るのはアホだなwww



ヤフオク初心者質問スレッド 643
455 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 13:49:38.30 ID:SGG5MDtc0
一応「遅れるとはいったがいつまで遅れるかは言ってない。つまり、100年遅れるのも可能」とかいうことだろうな。

ヤフオク初心者質問スレッド 643
471 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 16:26:23.37 ID:SGG5MDtc0
都合の悪い質問ってたとえば?
ヤフオク初心者質問スレッド 643
501 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 22:13:30.96 ID:SGG5MDtc0
配送完了して、連絡して、
その後音沙汰なしで、今日到着してるはずなのにまだ連絡も評価もないってなんなの?

これ、相手がなにも言わないなら評価もなにもせずスルーでいいのか?

というか、ヤフオクって配送や入金終わったら急に態度変わる奴多すぎだろ。

ヤフオク初心者質問スレッド 643
503 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 22:14:56.71 ID:SGG5MDtc0
>>500
多分、配送両請求されるわな。

で、それでも文句がるというなら法廷でどうとか言い出すはず。
で、お前は勝てる見込みがない。

残念だが泣き寝入るしかないとしか思えんぞ。海賊版だったとかなら確実に勝てるが
ヤフオク初心者質問スレッド 643
507 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 22:24:03.33 ID:SGG5MDtc0
所詮、個人の主観だからな。

評価にそのまんま書けばいいだけだろ。
どうせ何百円で落としたんだろ?たいした損じゃないし
ヤフオク初心者質問スレッド 643
512 :名無しさん(新規)[sage]:2011/06/14(火) 22:45:33.89 ID:SGG5MDtc0
法的には、罪に問うのは難しいね。刑法38条あたりに書いてある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。