トップページ > オークション > 2011年06月04日 > ipJiNS9c0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
西濃運輸
ヤフオク初心者質問スレッド 642

書き込みレス一覧

西濃運輸
533 :名無しさん(新規)[]:2011/06/04(土) 00:21:54.03 ID:ipJiNS9c0
西濃だけなんで、小さな軽トラで妙な暗い気持ち悪いのが持ってくんだろ・・・・・・・・・・
しかもものすごく融通がきかない
ヤフオク初心者質問スレッド 642
181 :名無しさん(新規)[]:2011/06/04(土) 00:23:24.62 ID:ipJiNS9c0
つうか最近妙に自分でルール作って高圧的な出品者が増殖してるな

「自己紹介を見ろ、見ない奴は。。。。」みたいなやつや
「受け取ったら絶対に評価しろ!それが届いたって事になる、評価までが取引だ!!」


とかもう勝手にマイルール作って 馬鹿か
ヤフオク初心者質問スレッド 642
185 :名無しさん(新規)[]:2011/06/04(土) 00:31:42.49 ID:ipJiNS9c0
>>182
そもそも評価なんかにこだわる必要がない。
前提として評価しなければいいけないなんていう規約が無い。
最近は生意気な出品者が増え、評価をするな、しろとうるさいが
気にしなくてよい
あくまで落札者のほうが堂々としていれば良い。
出品者のほうが偉いなんて、普通の商品販売であれば絶対無い事。
ヤフオク初心者質問スレッド 642
188 :名無しさん(新規)[]:2011/06/04(土) 00:37:12.19 ID:ipJiNS9c0
ほんっと最近、評価に関して高圧的な出品者が多い。アホかと。
よっぽど自分の対応が悪いかIDを多く持っていて
早く仮面の高評価IDを作りたいのか、裏があるような出品者がかなり増えた。

評価をしなければ許さないとかいう出品者は警戒すべし。
まあ取引前に「悪い出品者です」っていうのが数個でもあれば
相手のコメントを見ておくのは必須。
しっかり過去の落札者が「この出品者は最悪です電話しまくってきます」とか書いてる事が多い。

普通の人は、評価なんか相手が勝手に書きたければ書いてくれる
程度にしか思っていないものだ
ヤフオク初心者質問スレッド 642
236 :名無しさん(新規)[]:2011/06/04(土) 21:18:28.15 ID:ipJiNS9c0
つうか

「到着した」

と言わなければいけないなんて規約どこにもない
なんでいちいち報告しなければいけないんだ

届いたのか?なんていちいち聞いてくるような面倒くさい相手
ぶち切れるわ
ヤフオク初心者質問スレッド 642
249 :名無しさん(新規)[]:2011/06/04(土) 23:30:47.05 ID:ipJiNS9c0
>>247
最近妙なの湧いてるから
今後動きあったら報告よろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。