トップページ > オークション > 2011年05月17日 > 5aO7njYZ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000004700000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
売れなすぎる・・・人生オワタ45年目\(^o^)/

書き込みレス一覧

ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
458 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 04:08:23.37 ID:5aO7njYZ0
糞出品者もバカだね
割引も無い局留め持ち出して必死すぎるw
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
466 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 10:09:06.50 ID:5aO7njYZ0
俺の後、バカがつられたんだね
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
468 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 10:11:33.70 ID:5aO7njYZ0
ID:5TEigya80

こいつ出品者迷惑してないか
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
469 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 10:18:24.84 ID:5aO7njYZ0
401 :名無しさん(新規):2011/05/16(月) 14:21:09.37 ID:flTC7CCp0
チョット質問だが局留めの場合は受け取る側の割引ってないよねw
郵便局が配達しないのにわざわざ受け取り側が受け取りに
郵便局まで出向くのに局留め割引がないのはなぜだと思う?
着払いだろうが元払いだろうが割引しない事に受け取り側には
割引が適用されないって事について落札者はどう説明してくれるのかな?w
402 :名無しさん(新規):2011/05/16(月) 14:23:01.57 ID:Qj63dTAn0
>>401
確かにそうだな
425 :名無しさん(新規):2011/05/16(月) 21:28:12.97 ID:flTC7CCp0
>>424
発送者は割り引かれる。
配達しない郵便局がなぜ局留め割引がないのか
落札者は分かっていない。
420 :名無しさん(新規):2011/05/16(月) 20:43:30.79 ID:flTC7CCp0
温泉に行きました。
湯船でウンコしないでくださいと書いてる
温泉や銭湯ってないよねw
で番台で書いてないからウンコしてもいいよねって聞いてるバカも
居ないと思うw

市によって異なるが、1〜2局配達の基点となる郵便局があるけど
もしかして、そこでの局留めしか考えてないの?
そこから個人宅と指定された郵便局への配達を比べてメリットがあるの?
最も効率がいいのは1回で受取側に荷物を渡せた時、これは割引無しなんだよな
全ての郵便局が局留め用の保管スペースを設けたり窓口対応などを行うデメリットのほうが大きいと思うが

俺の中でわかるのはこれだけかな
昨日からあんまり引っぱりすぎるとかわいそうだから、これくらいにしとくわ
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
470 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 10:34:15.05 ID:5aO7njYZ0
ID:5TEigya80
すまない、間違えてた

ID:flTC7CCp0
局留めの説明はこれくらいでいいか?
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
476 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 11:38:31.29 ID:5aO7njYZ0
>>471
本業は為替、株かな
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
478 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 11:40:22.14 ID:5aO7njYZ0
ポンド円だよ
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
480 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 11:42:26.58 ID:5aO7njYZ0
おまえの言うレバは業者によって違うぞ
俺は証拠金使用率で管理されてる業者
KAKAKU、SAXO バンク

ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
482 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 11:45:54.70 ID:5aO7njYZ0
>>481
そうか
お前の言うレバというのはポジション取りの時に決めれる会社と
あらかじめ全て固定されてる会社がある

外為ドットコムやJFXなどは自分で決める
KAKAKUXやSAXOバンクは最初に全て決まってる

だからLC基準が違う
売れなすぎる・・・人生オワタ45年目\(^o^)/
743 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 11:48:07.28 ID:5aO7njYZ0
売れない理由はテンプレートの絵柄が可愛くないからだと悟った俺は
可愛いのに変えて25点チマチマ出品した
疲れたけどこれで大量落札間違い無しだぜヒャッハー

ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
484 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 11:53:21.71 ID:5aO7njYZ0
最近はボラが小さいけど、サブプライムまでは動きが大きかったしポン円だけかな
デイトレやスイングには一番だと思うぞ
お前もやってるのか?

レバレッジはJFXなどでは5倍かな

ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 11
486 :名無しさん(新規)[sage]:2011/05/17(火) 11:58:55.44 ID:5aO7njYZ0
>>485
了解がんばれよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。