トップページ > オークション > 2011年04月04日 > AEiYTSaH0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000331000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
【落札者】手描きイラスト121枚目落札【専用スレ】
手描きイラスト★トレパク検証情報スレ13

書き込みレス一覧

【落札者】手描きイラスト121枚目落札【専用スレ】
773 :名無しさん(新規)[sage]:2011/04/04(月) 16:25:03.86 ID:AEiYTSaH0
>>770
油絵は湿気が多い部屋や保管方法を間違えるとひび割れるからね
日本の高温多湿には向いてない
色鉛筆は顔料が空気に剥き出しになってるから耐久性は低い

取り扱いのしやすさも考えると
アクリル>油絵>鉛筆>墨>>>>水彩>>>>色鉛筆←顔料 (越えられない壁) 染料→ポスターカラー・カラーインク・コピック
かな
【落札者】手描きイラスト121枚目落札【専用スレ】
775 :名無しさん(新規)[sage]:2011/04/04(月) 16:28:01.16 ID:AEiYTSaH0
>>772
それは無理だね
同じ話題がループするのが嫌なら
スレをみなければいい。

どこのスレをみても毎月、同じ話題のループの繰り返しだし
つねに新しい人が入ってくるから当たり前
【落札者】手描きイラスト121枚目落札【専用スレ】
777 :名無しさん(新規)[sage]:2011/04/04(月) 16:31:35.40 ID:AEiYTSaH0
>>774
オイルパステルなら色鉛筆と同じ
ソフトパステルはメディウムが薄い分、色鉛筆より齢
顔料製と染料製があるから成分でそれぞれに分類かな

>>776
絵具と紙の場合は中性紙か、蛍光剤が使われてるかどうかじゃないかな。
紙まで言い出すと無限になるから
取りあえずは塗る方の画材だけでいいんじゃない?
手描きイラスト★トレパク検証情報スレ13
107 :名無しさん(新規)[sage]:2011/04/04(月) 17:40:06.88 ID:AEiYTSaH0
これの何がパクリ?
【落札者】手描きイラスト121枚目落札【専用スレ】
779 :名無しさん(新規)[sage]:2011/04/04(月) 17:42:00.27 ID:AEiYTSaH0
サゲって随分変わった書き方だね。
初めてみた
手描きイラスト★トレパク検証情報スレ13
109 :名無しさん(新規)[sage]:2011/04/04(月) 17:51:02.91 ID:AEiYTSaH0
ID:OtKISOrw0
重ねても重ならない、衣装も色も違う
こんなの嫌がらせレベル
手描きイラスト★トレパク検証情報スレ13
112 :名無しさん(新規)[sage]:2011/04/04(月) 18:01:33.87 ID:AEiYTSaH0
>>111
元絵は知ってると思うよ。
でもこれでパクリならヤグランタンなんかは真っ黒になるんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。