トップページ > オークション > 2011年01月01日 > jE/BDxup0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000131000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん(新規)
【クロネコ】はこBOON(ブーン) 6個目【ファミマ】
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 120
ヤフオク初心者質問スレッド 628

書き込みレス一覧

【クロネコ】はこBOON(ブーン) 6個目【ファミマ】
592 :名無しさん(新規)[]:2011/01/01(土) 13:39:43 ID:jE/BDxup0
営業所によって変わるのかね?

まあ、重量超過を見つけても
作業員の手間が増えるだけだから、スルーしてしまうのかも知れないけど。

あんまり2キロデフォで送ってると、サービス停止されちゃうぞw
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 120
643 :名無しさん(新規)[]:2011/01/01(土) 14:33:04 ID:jE/BDxup0
質問です
DVDを落札したのですが、
相手が送料を多くもらったので返金してきました。
差額は80円で80円切手が同封されていました。
商品説明には送料は書いておらず、メール便のみの記載だけ

この場合って、現金で返金するのが常識かと思うのですが
ベテランの方の見識をお聞かせ下さい。
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 120
648 :名無しさん(新規)[]:2011/01/01(土) 14:47:11 ID:jE/BDxup0
>>646
社会通念上、金銭で支払う契約が成立した以上、返金(立替金)も金銭で決済する
これが世間一般の常識ではないかと

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 120
652 :名無しさん(新規)[]:2011/01/01(土) 14:53:05 ID:jE/BDxup0
>>649
出品者にも言っています
すでにこちらの銀行の口座番号も提示しています
80円切手も返しました

しかし相手は「返金は切手でした」の一点張りです
こっちは帳簿が付けられなくて困ってるんですよ
切手は通信費であっで有価証券にもなりませんから
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 120
654 :名無しさん(新規)[]:2011/01/01(土) 15:04:09 ID:jE/BDxup0
だーかーらー
現金か小切手か為替か通貨代用証券で払えって言ってんだよ
切手なんて誰が使うんだよ
お前は落札代金を文具券でもらったらどう思う?

80円切手は80円の価値はないんだよ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 120
697 :名無しさん(新規)[sage]:2011/01/01(土) 23:05:27 ID:jE/BDxup0
>>676と>>696は同じ奴か
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 120
698 :名無しさん(新規)[sage]:2011/01/01(土) 23:06:07 ID:jE/BDxup0
うおっ・・・最低のIDになってしまった・・・
ヤフオク初心者質問スレッド 628
95 :名無しさん(新規)[sage]:2011/01/01(土) 23:08:03 ID:jE/BDxup0
お尻ペンペンです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。