トップページ > 旧シャア専用 > 2019年07月27日 > K9MyPi6I0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000021102001019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e10-tP4r [121.111.179.102])
ミネバザビってUC以外は影武者だったの?
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう59
RGZ-91リ・ガズィについて重々と語ろう その42

書き込みレス一覧

ミネバザビってUC以外は影武者だったの?
741 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/07/27(土) 01:55:00.88 ID:K9MyPi6I0
*ミネバが大好きな男性へ*
ミネバ大好きでないなら
絶対に始めないでください。
ミネバが××すぎるので
すぐにサイコフレームがギンギンになって
NT−Dしたくなります。
準備ができたら、
マーサでヌいて下さい。
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう59
148 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e10-tP4r [121.111.179.102])[sage]:2019/07/27(土) 14:23:53.91 ID:K9MyPi6I0
γはジオン開発なので一年戦争時に量産されていたら
ジオン量産機がガンダリウム製になって泥沼化していたような…
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう59
153 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e10-tP4r [121.111.179.102])[sage]:2019/07/27(土) 14:44:49.72 ID:K9MyPi6I0
AEを介さずジオン内だけで完成していたらビグザミウム合金とかになってた可能性もある
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう59
160 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e10-tP4r [121.111.179.102])[sage]:2019/07/27(土) 15:57:05.35 ID:K9MyPi6I0
画面に映るMSの外見はジオンノタマシイガーとか無駄にこだわってもいいけど
ぶっちゃけ画面に映らない装甲素材だのAEの連邦技術だのはどうだっていい、
つまりジオンの技術者はテキワモノアイニシローとか言ってるアニメスポンサーの空気を読んでるに過ぎない
なおガトーとかの脳筋はそもそも外見しか理解できないのでおk
RGZ-91リ・ガズィについて重々と語ろう その42
284 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/07/27(土) 16:03:33.01 ID:K9MyPi6I0
それは興味深いなあ…
って一体何をどうミキシングしたんだろう

今みたいな製品化前にMk-IIIの自作を考えたことある人いるだろうけど
Mk-IIはもちろんなんか手近な機体との流用可能部分がやけに少ないのよねアレ
RGZ-91リ・ガズィについて重々と語ろう その42
290 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/07/27(土) 18:35:12.45 ID:K9MyPi6I0
>>289
いやそれを言っちゃうとジェガンにも89式ベースジャバーのブースターが付けられるんだから
背中につけてウルトラマンのポーズをすれば可変機とかBWSとか要らないって話になる

てかベースジャバーのスペースを省くため、MS1機のスペースでベースジャバーの役割を果たせる可変機という設定なんだけど
どう考えてもベースジャバーを4つくらい壁際に立てかけといた方がスペースも部品も整備の手間もとらないので
ガンプラを売る側の都合しかないって話
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう59
165 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e10-tP4r [121.111.179.102])[sage]:2019/07/27(土) 18:47:06.38 ID:K9MyPi6I0
>>164
ハイザックはなにげにかなり優秀な機体だと思う
特にかくれハイザックは百式に出会うまで数倍数を狩ってたくらい
劇中でもわりと終盤まで存在感があるし、後の時代でも出続けてる

何が問題かって映像に対しては完全に蛇足な、ガノタ特有の(一年戦争とかによくある)おかしなこじらせ設定が…
ジオンへの嫌がらせでジオン系の外観だの技術融合の失敗でジェネレータがどうだの
別にジオンの設備や技術の再利用で近代化してみたが意外に使えるので所々で使われてる、とかでええやん
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう59
174 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e10-tP4r [121.111.179.102])[sage]:2019/07/27(土) 21:57:58.61 ID:K9MyPi6I0
配備直後くらいかなァ…
ただ所詮は素GMの延命でしかないんで、
激戦(残党狩りとか)に投入されて大活躍とかそういうのは想定されてない気がする
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう59
178 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e10-tP4r [121.111.179.102])[sage]:2019/07/27(土) 23:20:26.57 ID:K9MyPi6I0
考えてもいいけど深く考えないなら

新造GMII>クゥエル>改修GMII

でも辻褄は合う
ティターンズは新造機(グリプス製、179)を持ってたのでZで使わなかったってことで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。