トップページ > 旧シャア専用 > 2019年05月31日 > qItPzx9X0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a3c-yed5)
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう57
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 50【MSV-R】

書き込みレス一覧

連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう57
186 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/05/31(金) 19:28:30.48 ID:qItPzx9X0
ジオンにジャブロー全体を破壊ないし制圧する能力はないからな
(コロニー落としや核攻撃は、南極条約でアウトだし)
連邦軍の反撃を弱めるため、宇宙船ドッグがある部分が狙いじゃなかったっけ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 50【MSV-R】
325 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a3c-yed5)[sage]:2019/05/31(金) 19:35:59.07 ID:qItPzx9X0
エースパイロットという貴重な存在の無駄遣いだからな、大局的にみれば…
ザビ家の、ザビ家による、ザビ家のための部隊
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう57
188 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/05/31(金) 19:44:39.98 ID:qItPzx9X0
ジオンの戦争目的が、現実的かつ一貫性のあるものだったか疑問
一週間戦争で勝って、連邦が精神的ショックに陥ってるうちに有利な条件で戦争を終わらせる、というもくろみが外れたら
地球上に広く戦力をバラまきまくって、どこを落しどころに考えてたかも謎
まさか、永遠に戦争を続ける気だったわけでもあるまいに
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう57
191 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/05/31(金) 19:55:21.24 ID:qItPzx9X0
MS開発の前段階として、モビルワーカーを連邦が作ってても不思議はないけど
今のところはなしかな?
オリジンだと、シャアが士官学校追放された頃、ジャブロー工事の土方やっててそれっぽいのに乗ってたような…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。