トップページ > 旧シャア専用 > 2019年02月27日 > zqrkOpQV0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
どうせ皆はゲルググとかが好きなんだろ!
全ガンダム最強はフェネクスに決定!

書き込みレス一覧

どうせ皆はゲルググとかが好きなんだろ!
304 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/02/27(水) 13:50:19.40 ID:zqrkOpQV0
あの性能で量産体制を整えたとこにゲルググの凄さがあるんだろう
全ガンダム最強はフェネクスに決定!
755 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/02/27(水) 18:43:02.08 ID:zqrkOpQV0
NTの定義とかどうでもいい事だよね
あれはスパイ映画の機密文書みたいな物で本質的には意味がなくて、世界観を背景に喧嘩しながらロボットが撃ち合ってくれたら充分というのがガンダムだった
今後時間操作とか精神ジャックとかの戦いより過ぎて、それを見たいって層が本当に居つくのかね。他作品の劣化だと思うんだけど
全ガンダム最強はフェネクスに決定!
769 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/02/27(水) 19:49:45.06 ID:zqrkOpQV0
>>768
頻出して陳腐化待った無しな感じ
元々大規模に出した漫画はジョジョくらいで、他はゲームの魔法程度だった
SFアニメで時間系が流行ったのも80年代だし
ファンタジー世界観のラノベとかなら不自然でもないけど、今更ロボットアニメで時空だの時間だのってむしろ古臭い感すらある
コンテンツ末期感というのもわかる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。