トップページ > 旧シャア専用 > 2019年02月27日 > L/OOwhf+0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300100010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
クロスボーンアニメ化させなかった無能
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 30周年 Part 2
U.C.の艦船について語る総合スレ76

書き込みレス一覧

クロスボーンアニメ化させなかった無能
328 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/02/27(水) 07:41:18.98 ID:L/OOwhf+0
信者って後だし後だし言うばかりで
結局、アニメ化は必要なかったなで終了なんだが

アクロバティック擁護を期待してたんだが
黒本のここがすごいよ!とか

昔は冨野が〜富のが〜言ってたが
Gレコのおかげで使えなくなったしw
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 30周年 Part 2
542 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/02/27(水) 07:48:24.65 ID:L/OOwhf+0
>>541
事務3やジェガンが売れたから十分採算取れてるだろ
U.C.の艦船について語る総合スレ76
838 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/02/27(水) 07:58:42.92 ID:L/OOwhf+0
>>836
なんかの資料か小説で不燃物と書いてた記憶がある
Z以降の爆発が小さいのは核融合炉が強固になったから推進剤の着火材が爆発していると
そしてVの時代は火力が上がって核融合炉を破壊できるほどになったからビームピストルが標準で付いているって

推進剤は核融合炉の熱で加熱って話も聞いた事あるが
ドムは核熱ジェット(バルキリーと同じ)だから空気を加熱膨張させて推力だな

まあ、核爆発は起きないだろうけど高温、高圧のヘリウム3内包してるんだから穴が開きゃ大爆発するんじゃね?
U.C.の艦船について語る総合スレ76
841 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/02/27(水) 10:08:40.74 ID:L/OOwhf+0
>>839
ちょっとした攻撃で船が爆発する理由がここで判明したw
(タバコ吸ってる人がほとんどいない理由も)

水素ガスなら触媒用意すれば核熱要らないんじゃね?
U.C.の艦船について語る総合スレ76
844 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/02/27(水) 14:02:59.42 ID:L/OOwhf+0
オッゴ「俺の出番か?」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。