トップページ > 旧シャア専用 > 2018年11月04日 > NwE7nVlj0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000200000020001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2db-m+G8 [101.143.18.96])
通常の名無しさんの3倍
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part5【不死鳥狩り】
U.C.の艦船について語る総合スレ75 [無断転載禁止]
【地味】MSA-003 ネモ3【家庭的】

書き込みレス一覧

【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part5【不死鳥狩り】
371 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2db-m+G8 [101.143.18.96])[sage]:2018/11/04(日) 00:22:02.81 ID:NwE7nVlj0
福井のアンチはいつも作品じゃなくって個人攻撃してるイメージ
UCのファンは別に福井のファンじゃない事が多いから
福井個人を叩いてる姿見てなんていうか凄く頓珍漢なことしてるなぁっていつも思う
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part5【不死鳥狩り】
375 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2db-m+G8 [101.143.18.96])[sage]:2018/11/04(日) 10:40:35.16 ID:NwE7nVlj0
>>373
叩きどころがズレてるから相手にされない
U.C.の艦船について語る総合スレ75 [無断転載禁止]
570 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/11/04(日) 10:52:23.59 ID:NwE7nVlj0
再編で思い出したけどサラミス→サラミス改みたいな改修した艦艇って
基本的に艦の名称(ボスニアとかサチワヌとか)は変化しないんだろうか?
もしそうなら1年戦争時にサラミス級サチワヌとかあった可能性もあることになる
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part5【不死鳥狩り】
385 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2db-m+G8 [101.143.18.96])[sage]:2018/11/04(日) 17:22:15.90 ID:NwE7nVlj0
実際塗料は結構な重量になるから
ジャンボジェットなんかで金属面むきだしのタイプもあったりする
【地味】MSA-003 ネモ3【家庭的】
866 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/11/04(日) 17:45:14.07 ID:NwE7nVlj0
設定議論の前提みたいな話だけど説明されているものが全てとは限らないよね
例えばリックディアスはトリモチ使ってたけど他のMSでも標準装備なのかとかは明らかじゃない
MC技術はアクトザクに使われてるけど以後のMSでは説明不要なまでの標準仕様? これも明らかじゃない
流体パルスとフィールドモーターについての言及も1年戦争以後のMSだと不明瞭なままで
設定の話になるとフレーム構造の話ばかりになる
U.C.の艦船について語る総合スレ75 [無断転載禁止]
580 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/11/04(日) 21:30:32.68 ID:NwE7nVlj0
ジャブローの放棄は連邦全体でコンプライアンスが共有されてたんじゃない?
と思ったがそうなるとエゥーゴにも伝わってるか
考えてみるとなんで(放棄の決定が誰のものかに拘わらず)エゥーゴが連邦の動向を知らないのか謎すぎるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。