トップページ > 旧シャア専用 > 2018年11月02日 > 3GrjW1Gv0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000301000110007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0284-vwRe [59.147.187.117])
GP02ってMSである必要ないよね
ガンダムのセリフで謎な会話を繰り広げるスレ#40
Zガンダムの枠でシャアの逆襲やるべきだったんじゃ
スレ立てするまでもない質問 その130
古参ガノタが「後付けするな」と怒り狂ってるけど2

書き込みレス一覧

GP02ってMSである必要ないよね
447 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/11/02(金) 02:35:31.40 ID:3GrjW1Gv0
>>445
ガンダム開発計画がMSありきの計画だってのは散々突っ込まれてるのにガン無視してるよね
ガンダムのセリフで謎な会話を繰り広げるスレ#40
746 :通常の名無しさんの3倍[sage 83 ハリダ]:2018/11/02(金) 13:10:38.76 ID:3GrjW1Gv0
>>745
一週間の独房入りだよ、 いいね
GP02ってMSである必要ないよね
452 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/11/02(金) 13:24:49.99 ID:3GrjW1Gv0
>>449
そんなのガンダム開発計画で連邦軍が何を実験したかったによるだろ
そしてそんな実験要綱の設定は存在していないのにMSは無駄だ無駄だと言ったって連邦軍は必要としていた以上の話にケチつけた所でそんなのお前の感想にしかならんのよね
連邦軍は必要としていた
その事に関する設定はない
なのでMSである事の必要性は連邦軍にしか分からない
よって試作2号機がMSであることへの有効性は連邦軍は知っているがお前は知らない
それだけ
Zガンダムの枠でシャアの逆襲やるべきだったんじゃ
297 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/11/02(金) 13:27:36.30 ID:3GrjW1Gv0
>>295
OUTのネタ記事から言われてたんだなあ
スレ立てするまでもない質問 その130
796 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/11/02(金) 15:07:30.98 ID:3GrjW1Gv0
そもそも条約と言うのは主に国家間や国際機関で取り交わされる約束事なので地球連邦政府がジオン公国を正式な宇宙都市国家と認めたという事実が大きい
第一次ジオン共和国や戦争前のジオン公国は実質的にはともかく連邦的には自称国家でしかなかった
核兵器、BC兵器、大質量兵器の禁止の他にはグラナダ以外の月都市への攻撃禁止、木製船団への相互不可侵、捕虜に対する扱いの取り決め等
古参ガノタが「後付けするな」と怒り狂ってるけど2
91 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0284-vwRe [59.147.187.117])[sage]:2018/11/02(金) 19:51:58.22 ID:3GrjW1Gv0
そもそも頑張ればオカルトパワーで解決の意味がもう分かんねえもんな
伏線があるわけでもドラマ的な盛り上がりがあるわけでもなく単にまとめきれなくなってオカルト落ちになるだけなのはZだろうがCCAだろうが一緒
面白いかとかどうかはともかく少なくともユニコーンではユニコーンガンダムそのものが(つまり物語の冒頭の段階から)クライマックスに盛り上げるための装置だしオカルトパワーの伏線
古参ガノタが「後付けするな」と怒り狂ってるけど2
94 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0284-vwRe [59.147.187.117])[sage]:2018/11/02(金) 20:40:29.89 ID:3GrjW1Gv0
>>92
映画ナウシカでラスト奇跡の復活が起きるのを見て観客があんなものはリアリティがないとは言わないのはそこに至る演出やストーリーが巧みでクライマックスに感動するからであって、
なんだか知らないけど突然奇跡が起こって物語が終わりでは納得しないのが大半の真っ当な観客の感想なんだよ
それを小説版が〜とか的はずれな擁護する時点で映画という表現手段を舐めてるとしか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。