トップページ > 旧シャア専用 > 2018年10月23日 > yvGRi8fc0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000101105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
∀ガンダム 第149話「みんなが安心して眠れる様に」
スレ立てするまでもない質問 その130
F91ってなんで爆死したの?

書き込みレス一覧

∀ガンダム 第149話「みんなが安心して眠れる様に」
754 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/10/23(火) 08:34:56.17 ID:yvGRi8fc0
そいや、∀ガンダムも1話目は主題歌無しなのよね。
今のアニメって1話目に主題歌が無いのが当たり前みたいになってるんだけど、その理由が良く分からない。
∀ガンダム 第149話「みんなが安心して眠れる様に」
755 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/10/23(火) 08:38:59.32 ID:yvGRi8fc0
UC はユニコーンの事、しかも TV 版の事じゃないかな。

ユニコーンのは OVA のを考えも無しにぶったぎって放送したせいでそうなっただけで、
OVA の方だと 1 話目からガンダムが出てくる形になっているよ。
スレ立てするまでもない質問 その130
754 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/10/23(火) 19:23:12.09 ID:yvGRi8fc0
【訃報?】声優の辻谷耕史(56)が脳梗塞で死亡?本人、奥さん(渡辺久美子)のツイッターが更新停止
https://iromame-beans.jp/user/yu2otktk/27883c264e5d3d44aa15

これはどうなの? (シーブックの人)
F91ってなんで爆死したの?
414 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/10/23(火) 21:41:12.05 ID:yvGRi8fc0
作品はつまらなかったけど、シーブックの声は良かったよ。
F91ってなんで爆死したの?
417 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/10/23(火) 22:18:07.62 ID:yvGRi8fc0
>>416
前にも書いた事があるというかそれは別のスレッドだったかな…。
兵器って洗練されてくると、どんどん単純化されてシンプルになっていくんだよね。

ある意味、F91 ってそこらは上手いと思うよ。妙にリアル。
だからガンダム世界が進化していったらその時代はそうなるだろうなってのは分かるんだけど、
当時の富野氏がそこまで考えていたのかな?ってのは結構疑問。

ただ、そういうのってアニメの絵柄としては映えないんだよね。
そこらの表現について F91 はイマイチどころか駄目だったなって思う。
やっぱりアニメ映えするのって、ゴテゴテした機体がミサイルとかビームドバーみたいなものなんじゃないかな。

自分が疑問視してるのはそこらよりも貴族主義っていう、日本人に馴染みのない制度を描いた事の方だけども。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。