トップページ > 旧シャア専用 > 2018年07月16日 > wYCDdvIh0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
F91 VS ユニコーンガンダム Part11

書き込みレス一覧

F91 VS ユニコーンガンダム Part11
86 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/07/16(月) 13:17:22.05 ID:wYCDdvIh0
まあ、さすがの小型狂である私でも、「R型ジェガンがシナンジュとほぼ同性能」というのは無理があると思うが(使ってる部品もだいぶ違うようだし)
少なくとも、軍縮とジェガンの性能強化を両立できてるんだから、「小型時代は技術退行した時代!」というのもまた、無理のある話だと思うのよね。

まあ「ゲロビ吐いたり魔法使ったりする超大型試作MSが出てこないから文明崩壊は間違いなし!」って言い分もあるだろうが、そもそも試作MSばかり作って、一般配備用のMS放ったらかししてた今までがアレだっただけでね?
量産機の性能上げてくるって、普通に軍の戦力底上げされるわけで、これ技術劣化とかじゃなくて、単に予算配分見直されただけじゃね?
F91 VS ユニコーンガンダム Part11
91 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/07/16(月) 20:29:11.29 ID:wYCDdvIh0
>>90
20Gだろうが88Gだろうが、IASとサイコフレームの魔法でどうにかできるとでも思ってるんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。