トップページ > 旧シャア専用 > 2014年11月10日 > gVAmVGkN0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム

書き込みレス一覧

夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム
611 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/10(月) 21:24:52.97 ID:gVAmVGkN0
>>610
いやだってゴジラが過去の戦闘経験フル活用しちゃうと磁力化で全てのMS負けちゃうしw
夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム
612 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/10(月) 21:34:56.41 ID:gVAmVGkN0
>>587
一応言っておくが、UCとCEはミノ粉とNジャマーの影響でレーダーが使えないっていう前提でMSが活躍できる
でないと航空機よりでかくて遅いMSはミサイルで堕とされる
逆シャアのエース連中のファンネルでようやくミサイルの迎撃が出来る程度だがイージス艦なら大陸間弾道ミサイルの迎撃はほぼオートで可能

これは1st当時の科学技術の発展方向と実際の技術進歩の差だな
夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム
616 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/10(月) 22:34:04.99 ID:gVAmVGkN0
>>614
いや、基本的に二足歩行ロボット兵器って現代じゃ活躍できないから実用化されないわけでな
実践で活躍させるために現代兵器のあらゆる側面を超越させる(マジンガー・ゲッター等)やら
現代兵器と両立させる(フルメタ)などがあって
その中でガンダムは現代の軍事力を低下させることで活躍させた
無論W世界は純粋に現代兵器超えさせるためにガンダニュウム合金とかスーパーバーニアとかあるけど
夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム
624 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/10(月) 23:39:36.89 ID:gVAmVGkN0
>>623
昭和っつってもどの段階かにもよるな
三歳児が電磁力とか噴射の反動で飛ぶとか思いつけるわけないし
そもそも多種族とのコミュニケーション取りまくりだしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。