トップページ > 旧シャア専用 > 2014年11月03日 > b5nTfd/j0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000001026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
U.C.の艦船について語る総合スレ65

書き込みレス一覧

U.C.の艦船について語る総合スレ65
131 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/03(月) 00:44:38.18 ID:b5nTfd/j0
>>126
最新の船舶だと、ハンドル式ですらなくてスティックタイプらしいぞ
U.C.の艦船について語る総合スレ65
132 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/03(月) 00:46:18.21 ID:b5nTfd/j0
>>130

アーガマをベースに戦艦に規模拡大して建造されたのがアイリッシュ級
U.C.の艦船について語る総合スレ65
134 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/03(月) 00:55:10.67 ID:b5nTfd/j0
知ってるなら「今の」ってつけるなよw
U.C.の艦船について語る総合スレ65
140 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/03(月) 21:19:52.85 ID:b5nTfd/j0
>>135
どうやったらアイリッシュ級の二層ブリッジと、アレキサンドリア級の超頭でっかちブリッジと、ドゴスギアの形容しがたいブリッジに共通点を見出せるんだ・・・

とりあえず、エゥーゴのアイリッシュとアーガマがアナハイム製なのに対して、純連邦(ティターンズ)のアレキサンドリアとドゴスギアは連邦工廠またはヴィックウェリントン社製だろうから
両者に外観を参考にした以上の技術的連続性は生まれようが無いと思うよ
U.C.の艦船について語る総合スレ65
147 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/03(月) 23:31:05.24 ID:b5nTfd/j0
>>142
プレステのコントローラーがリアルだと思うなよ・・・

あれは専用操作装置を開発するのが大変なテロリストとか、わざわざ専用操作装置まで作る必要性が無いテスト兵器で使う物
U.C.の艦船について語る総合スレ65
148 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/03(月) 23:31:45.02 ID:b5nTfd/j0
>>146
ヤマトだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。