トップページ > 旧シャア専用 > 2014年10月22日 > yUuUxWzD0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001500000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム

書き込みレス一覧

夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム
295 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/22(水) 12:57:11.32 ID:yUuUxWzD0
>>294あくまで
可能性の問題だけどな。悟空あたりは正直ちょっと怪しいけど
G細胞があまりにも万能すぎるからアメコミレベルにまで足突っ込んでる感が
否めないのはしゃーない

死の概念がないデスギドラやスペゴジあたりをぶつけられたら
アメコミでも難しいレベル
夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム
301 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/22(水) 13:20:41.17 ID:yUuUxWzD0
デスギドラさんはそもそも
設定じゃ神にも等しい存在って明記されてるし
肉体が破壊された描写もない。仮に破壊されても概念的な存在として
いられるから星の命を吸ってエネルギーとして取り入れてる
肉体もかつて地球に訪れたグランドギドラを参考にしてるから
その気になればどの姿にもなれる
夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム
302 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/22(水) 13:22:12.73 ID:yUuUxWzD0
>>300それができてるって時点で
ゴジラ自体のブランドがすごいってことでもあるけどね
夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム
303 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/22(水) 13:24:32.10 ID:yUuUxWzD0
結論ガンダム世界では勝てない
夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム
308 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/22(水) 13:40:45.66 ID:yUuUxWzD0
デスギドラもモスラ一族だから封印できたようなものだし
デスギドラにとってのジョーカーがモスラだったってだけの話
惑星うめぇって食って渡り歩いてるようなやつに
勝とうとするのがどうかしてる
夏休み特番 ゴジラ対サイコガンダム
310 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/22(水) 13:52:47.62 ID:yUuUxWzD0
>>309
それを言い出したらどの作品にも言えることだよ
ガンダムにも言えるし


というかゴジラ自体の反核を意識して作られた作品だし
どの時代になってもそこの意識は変わってないぞ
只の火を吹くトカゲってのはいくらなんでも
ゴジラ映画をよく見てないって証拠やで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。