トップページ > 旧シャア専用 > 2014年10月17日 > 4o6Z4U/S0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000321001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
UC79年以降の捕虜の扱い
戦車や航空機を語ろう
何故チュンリーの攻撃声は「ヤッ!」なのか?
何故キン肉マンはガンダムに勝てなかったのか?

書き込みレス一覧

UC79年以降の捕虜の扱い
44 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/17(金) 10:24:37.87 ID:4o6Z4U/S0
「目だけダメになった」のか「3年のリハビリで身体だけは回復した」のか
体格は良かったけど「元気」と言えるほど身体機能が確認できるようなアクションシーンもなかったような
戦車や航空機を語ろう
648 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/17(金) 10:43:56.21 ID:4o6Z4U/S0
>>641
ジオン共和国の独立宣言に対抗しての軍備拡張っていう61式戦車の採用時の状況を考えると
発足したばかりのジオン国防軍による本格的な地球侵攻なんて到底考慮されてないだろうから
ジオンに連邦軍が攻め込むとか他コロニーへの波及を防ぐとかのコロニー内戦闘と
小規模兵力での地上への侵入部隊とのゲリラ戦といった形を想定してたんじゃないかな
となると想定敵は敵戦車よりも対戦車兵器を装備した歩兵部隊が主になるから
榴弾の連射による面制圧とか狙ってたのかも
「だったら機関砲装備の軽装甲車で良いじゃん」とか言われそうだけど
150_なんて大口径なのに60_バルカンで撃破されるザクに通用しなかったのも榴弾砲だったからとか
主砲の口径が新型で150_から155_に変更されたのもマゼラアタックなんかの配備を見て
当初の榴弾砲から装甲貫通力の高いカノン砲に換装したからかもしれない

まぁ俺説
戦車や航空機を語ろう
649 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/17(金) 10:49:50.05 ID:4o6Z4U/S0
>>643他
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」っつって竹槍で爆撃機を落とそうとしてた国がどこかにあったな
何故チュンリーの攻撃声は「ヤッ!」なのか?
7 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/17(金) 11:06:10.10 ID:4o6Z4U/S0
声入れてたのってカプコンの社員だったんだっけ?
何故キン肉マンはガンダムに勝てなかったのか?
34 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/17(金) 11:09:37.52 ID:4o6Z4U/S0
茹でた孫ってPNにしてもあまりに酷いと思った
戦車や航空機を語ろう
651 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/17(金) 12:22:38.34 ID:4o6Z4U/S0
>>650
俺は日本人だが「そんな国」がどこの国かは忘れた
北の首領様の国あたりじゃないかと思ったんだが
戦車や航空機を語ろう
653 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/10/17(金) 15:55:39.65 ID:4o6Z4U/S0
ああ、すごい国だよ
爆撃機落とすなんてお茶の子だ
嘘だと思ったら「将軍様 超能力」で検索してみなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。