トップページ > 旧シャア専用 > 2014年09月28日 > V9v8T4cmi

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう37

書き込みレス一覧

連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう37
478 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/09/28(日) 09:31:44.45 ID:V9v8T4cmi
現地改修兵器なら自分で造れば良いってのはモデラーなら基本だからなぁ
ブルーやコロ落ちはそういう意味では名作だと思う
AOZでも良いけど
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう37
479 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/09/28(日) 09:34:42.62 ID:V9v8T4cmi
ビームライフル使えるザクは魅力無い
ビームライフル使えるジムは魅力的
この差は何だろう
ジムの方がデザイン的に洗練されてるからかな
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう37
483 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/09/28(日) 09:49:31.76 ID:V9v8T4cmi
>>481
隼は軽戦で疾風は重戦よりだし、当時は今よりももっとパイロットと整備兵に依存するからなぁ
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう37
486 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/09/28(日) 10:07:01.61 ID:V9v8T4cmi
ビームライフル採用は当然の流れなんじゃない?
スプレーガンじゃ威力が足りないのが顕在化してスナイパー系のジムが生産されだしたとかの流れじゃないの?
ビーム兵器と実弾兵器だと継戦能力の差と攻撃力の差が気になるす


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。