トップページ > 旧シャア専用 > 2014年09月25日 > eDXWnM6B0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030011000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 26【MSV-R】
ガンダムのライフルは戦艦並みという設定

書き込みレス一覧

【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 26【MSV-R】
700 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/09/25(木) 08:14:10.35 ID:eDXWnM6B0
>>699
アクシズじゃ新兵全員がMS操縦訓練に使うくらい普及した機種らしいけどなリゲルグ
本編に出てきた個体が更にチューンされてる可能性も有るだろうけど。
どっちにしろモノコック構造機種でも改良しだいで最新機種と渡り合えるって事は変わらないよね
ガンダムのライフルは戦艦並みという設定
78 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/09/25(木) 08:43:31.02 ID:eDXWnM6B0
>>75
現実でも最新鋭戦闘機作れるアメリカさんが自動車とか鉄道じゃ他国に置いてかれてたりするしどの分野の研究に注力してたかの違いくらいじゃね
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 26【MSV-R】
702 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/09/25(木) 08:58:58.04 ID:eDXWnM6B0
>>701
そりゃ地上のはそれまでアクシズとかアナハイムの支援受けてなかった旧ジオン残党で新技術導入で改修どころか整備もままならん人達ですし
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 26【MSV-R】
709 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/09/25(木) 11:27:30.94 ID:eDXWnM6B0
>>707
キュベレイとかガザ系とかリゲルグみたいな地球圏くる前から開発してた機体はムバフレ構造じゃないんじゃない?
Z 終盤で取引したりティターンズの敗残人員吸収してるからZZから投入してきた新型はムバフレ構造かもドーベンウルフとか中身MK-Vだし
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 26【MSV-R】
712 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/09/25(木) 12:37:29.07 ID:eDXWnM6B0
架空の機械の性能気にするより目の前の機械をもうちょっと使いこなせるようになった方がいいんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。