トップページ > 冬スポーツ > 2019年04月12日 > VU6CHX74

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000021110001001010000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
中部電力カーリング部 Part23
【ロコ・ソラーレ】藤澤五月 26【カーリング】
【カーリング】ロコ・ソラーレ 83【GS】

書き込みレス一覧

中部電力カーリング部 Part23
674 :雪と氷の名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 00:39:55.48 ID:VU6CHX74
少しはわかる人もいたね
あと両角友は何だかんだ多少謙遜してロコを上げてるのだよ
軽井沢ジュニアに限らんが次世代選手のが基本的にポテンシャルは旧世代より上
さしあたりの次世代トップが中嶋北澤コンビで既に国内トップ、世界選手権4位を達成
無論、ミンジという更に上が存在するがね
【ロコ・ソラーレ】藤澤五月 26【カーリング】
342 :雪と氷の名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 00:51:58.18 ID:VU6CHX74
現状スキップとしては国内トップで小穴、中嶋が猛追。ただし小穴はチームとして伸びにくい事情抱える
フォースとしては総合的に微妙
中部電力カーリング部 Part23
679 :雪と氷の名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 01:48:13.30 ID:VU6CHX74
次回日本選手権は中部電力含め中部から最低2チーム、新設予定ワイルドカード勝てば3チーム出場なので
北京五輪関係する次回はただでさえヒートアップするが実質的にもレベル上がる日本選手権になる見込み
【カーリング】ロコ・ソラーレ 83【GS】
400 :雪と氷の名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 06:54:28.14 ID:VU6CHX74
とりあえず松澤のフォース力を北澤と比較したいので表舞台に出れるよう期待
【カーリング】ロコ・ソラーレ 83【GS】
404 :雪と氷の名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 06:59:51.88 ID:VU6CHX74
北澤と藤澤のフォース力の番付いや勝負付けは済んだかもなので
将来に絶対は無いけど主にそれは競技環境や支援の絶対は無いであって
【カーリング】ロコ・ソラーレ 83【GS】
408 :雪と氷の名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 07:38:00.69 ID:VU6CHX74
スイス代表チームはアフター世界選手権金の大会なのでつまずきも理解できるが。ロコは残すとこ結果出さないときついね
現実的じゃないにしてもフォース専門職人吉村さや起用でもしない限り打開策や向上は困難に思える
【カーリング】ロコ・ソラーレ 83【GS】
413 :雪と氷の名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 08:47:11.31 ID:VU6CHX74
フォース専門職人として吉村さや登用には道銀の諦めと理解が必須はおいといて
藤澤は憧れのジェニファーJみたくスキップが当然のごとくフォースの理想有りそうだがショット力差は認めないとね
スイス男女チームやシグフリードソンなど好例あるし、そもそも現スイス代表サードチリゾー二でさえフォース降格試行錯誤した訳で
【カーリング】ロコ・ソラーレ 83【GS】
415 :雪と氷の名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 09:21:19.39 ID:VU6CHX74
2度の世界選手権金スキップフェルチャーでさえ欧州選手権ショット不調で数試合フォース降格
あらゆる手段模索するのが、スイスなど欧州
頑な地元開催補正カナダは取り残されつつある
【カーリング】ロコ・ソラーレ 83【GS】
440 :雪と氷の名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 13:58:16.26 ID:VU6CHX74
今季ここまで好調不調か限界かはともかく
生き残りかけた?一戦で道銀に負けるようじゃ再起不能レベルの痛手
カーリング界の将来にとっても訃報に近いよ、時間測らなくてもスキップ力の優位は動かないし吉田知なが集中力発揮すると思うがね
【カーリング】ロコ・ソラーレ 83【GS】
445 :雪と氷の名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 16:08:14.70 ID:VU6CHX74
勝てばよろしい負ければボロクソというか道銀に負けるとしたら、例によってフォース藤澤ポンコツパターンのみだよ
【カーリング】ロコ・ソラーレ 83【GS】
459 :雪と氷の名無しさん[sage]:2019/04/12(金) 18:05:09.17 ID:VU6CHX74
全GS開催地カナダやカーラーの間ではGSはメジャーだろう
でも、一般ファンは五輪と世界選手権や国内代表選考会おまけでW杯がメジャータイトル
持ち時間測らないは、中継は小出しだわカナダ勢の中立地での実力怪しいし
W杯よりも微妙な大会。催し物。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。