トップページ > 冬スポーツ > 2014年02月22日 > UOxCt/NO

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
オリンピックのアイスホッケーを語る Part.2

書き込みレス一覧

オリンピックのアイスホッケーを語る Part.2
248 :雪と氷の名無しさん[]:2014/02/22(土) 15:16:47.56 ID:UOxCt/NO
>>246
僅差を制するのは、勝ち方を知ってると言っていいかも
カナダのDFは、どのペアが出てきても動きが鋭かった気がした
プライスの出来は普通?

>上からの目線でカナダを完全に見下して、アメリカの強さを何度も豪語してた奴が 居たけど、
>予想通り敗北にはダンマリ。
どの時代にもどのスポーツにも必ずいる、アメリカのアイコン的キャラクターだな
実にアメリカらしいというか、これがいなきゃアメリカじゃないって感じw

>>247
43歳だしね
Finish Flash、フィンランドの閃光は、原題でも直訳邦題でも最高にカッコいいと思う
英語圏だと「Finish Flash」って、最後に決める、相手にトドメを刺す、チームを勝利に導くみたいな比喩が
あったりするんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。