トップページ > 冬スポーツ > 2014年02月13日 > mIsMM5VX

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
浅田真央を冷静に語る☆99

書き込みレス一覧

浅田真央を冷静に語る☆99
321 :雪と氷の名無しさん[sage]:2014/02/13(木) 22:21:45.37 ID:mIsMM5VX
自分も前から思ってたんだけど、ジャンプ練習できまってても曲掛けできまらないと意味ないんだよね
3Aの難しさって、そこだと思う
曲掛けのなかで呼吸とタイミングをうまく取って跳ぶ
普段、曲掛けの練習はどれくらいしてるんだろうか
キムやリプは、本番さながらに通しで練習してると見たことがあるが、真央もやってるのかな
正直試合の演技を見てると、ジャンプ練習の時とテンションが全然違い過ぎて
通し練習してないのか?と思ってしまう
公式練習とかでもジャンプ流してるけど、3Aだけは試合さながら失敗を恐れずに跳んでこそだと思う
そのぐらい強気じゃないと試合で3Aって決まらないよね
浅田真央を冷静に語る☆99
322 :雪と氷の名無しさん[sage]:2014/02/13(木) 22:35:06.64 ID:mIsMM5VX
>SPってそんなに言うほど悪くないよ

3A失敗した時の演技って、初見は「ああ〜orz」って感じなんだけど、もう1回落ち着いてみると
言うほど悪くないってなるんだよね
でも、これは3Aの失敗が見てる方にも最後まで引きずらせるって証拠でもあるよ
これはジャッジも観客もそう
特にフィギュア好きな人やジャッジはもちろんのこと、真央の3Aが真央の演技にどれだけ意味を持つことか、
真央のこれまでの3A成功率の低さ、そういうこと全部が失敗したことで本当にがっかりという心象になっちゃう
白鳥の時に試してた冒頭ループから始めるのはいいと思ったんだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。