トップページ > 冬スポーツ > 2013年12月15日 > hU2eYBjd

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
カーリング 大会開催情報 総合スレッド9

書き込みレス一覧

カーリング 大会開催情報 総合スレッド9
231 :雪と氷の名無しさん[sage]:2013/12/15(日) 21:24:11.86 ID:hU2eYBjd
中国とロシアが(ジュニアやBチーム含め)代表チーム優先、中心。
韓国、スコット、スウェーデン、デンマークは国内チームでの競争がそれなりに有り。
あとは国内予選を勝ち抜いたチームが基本的にそのまま国際大会に出場かな。世界選手権等と違いソチ五輪に関してはスイスも予選なしでチームオットーに決定したようだけど。 

ソチ五輪出場国見渡すと
概して国内予選方式なんだが、それプラス協会の裁量採用国等、完全にそうという訳でもない
カーリング 大会開催情報 総合スレッド9
236 :雪と氷の名無しさん[sage]:2013/12/15(日) 21:45:54.31 ID:hU2eYBjd
2012世界選手権優勝した時のスイスは国内予選でオットーが優勝したから出場で
その世界選手権予選も兼ねるヨーロッパ選手権でフェルチャが不調で、その時は助っ人オットーではなく、当時、別チームスキップだったジグリストがフォース代投で2012世界選手権出場逃す危機救った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。