トップページ > 冬スポーツ > 2013年12月10日 > fX5PVpJr

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002110000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪と氷の名無しさん
浅田真央を冷静に語る☆94

書き込みレス一覧

浅田真央を冷静に語る☆94
424 :雪と氷の名無しさん[sage]:2013/12/10(火) 12:14:24.74 ID:fX5PVpJr
「もう教えませんよ」真央連覇を生んだ恩師の叱責(東スポWeb)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00000008-tospoweb-spo
>フィギュアは激しいジャンプやスピンをこなすとあって、持病の腰痛はもはや職業病だ。
>1年前のGPファイナル(ソチ)のころから発症したが、
>関係者によれば、真央はこの時から調整方法を大幅に変えたという。

> 昨年まで、練習を終えたあとは疲労困憊で空腹に襲われるため、
>すぐに自宅や宿泊先に戻り、時間がたったあとにストレッチを行った。
>大会中も同様で、公式練習や競技を終えると早めに宿泊先に戻っていた。
>しかし、今季は違う。大会期間中の練習終了後、長ければ3時間近く会場に残り、
>その場ですぐにストレッチなどのクールダウンを行うようになった。

> きっかけは恩師・佐藤信夫コーチ(71)が放った厳しい愛のムチ。
>佐藤コーチは“弟子”の小塚崇人(24=トヨタ自動車)と真央には
>かねて早めのクールダウンの重要性を説いてきた。ところが、
>早くリラックスしたい気持ちが先にたち、なかなか行動に移せない。

> そこで、普段は温厚な佐藤コーチが「もしやらないなら、私は君たちをもう教えません!」と
>カミナリを落としたという。ぐうの音も出なくなった真央は「わかりました」とようやく改心。
>念入りにクールダウンを行うようになったのだ。

> 今大会前にも疲労の蓄積で腰痛が出たが、1年前に調整法を変えなければ悪化し
>今季そのものを棒に振った可能性もあった。真央本人も腰痛については
>「疲労はあるが、自分でコントロールできている」と深刻にならずにすんでおり、叱られた効果は大きい。
浅田真央を冷静に語る☆94
427 :雪と氷の名無しさん[sage]:2013/12/10(火) 12:56:32.45 ID:fX5PVpJr
要は3Aと3−3構成で認定されるのは厳しいという現実があるなかで
3A2本が現実的かどうかという話
自分は現実的だと思うし、愚かとかいう批判は冷静スレむきではない
浅田真央を冷静に語る☆94
430 :雪と氷の名無しさん[sage]:2013/12/10(火) 13:27:49.21 ID:fX5PVpJr
キムもループぬいててフリップはエラーだけどPCSには響かないんだし
ルッツ抜く構成にそんなに悲観的になることはないと思う
浅田真央を冷静に語る☆94
434 :雪と氷の名無しさん[sage]:2013/12/10(火) 14:04:32.75 ID:fX5PVpJr
練習で単発の3F-3Loはっていうけどあれが試合で認定される可能性は3A2発より低いというのが
佐藤コーチのみかただと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。